![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/23717695/rectangle_large_type_2_9268c0e24892c896c51c331ca9f32e49.jpeg?width=1200)
【パレスチナの歳時記】ラマダン薫る季節がやって来た
パレスチナのイスラム教徒を含む世界中のムスリムの方々が、明日(4月24日)からラマダンに入ります。え、ラマダンに入る??なんじゃそりゃ。
ラマダンはイスラム教を信じている人たちの慣習で、毎年この時期の歳時記ともいえる断食行為。より正確には、「太陽が出てから沈むまでの間なにも食べない、飲まないこと。日が沈んだら皆で食事を楽しみ、貧しい人に普段以上に物を分け与えること(ラマダンには炊き出しのようなものが多数出現します)。食欲を含む、あらゆる欲をおさえて謹んで過ごすこと」などを指すそうです。毎年始まる日が違っていて、司令塔がお触れを出すそう。ラマダンが明けたあとには・・・クリスマスのようなお祝いがありますがそれはまたラマダン明けに。
私は参加したことがなくて、今年も時期的に現地へは行けなさそうなんですが、現地の人がどうやってラマダンを過ごすのかその秘められた一部始終がこちら
①「ラマダンなにたべる?inガザ」https://www.youtube.com/watch?v=T7yyCEjr3iE
②「イッツ・ア・ラマダンタイム!」https://www.youtube.com/watch?v=bbLnhSoVU48
英語字幕つき、インタビュアーの使う英語もシンプルでわかりやすいですよ。ぜひご覧ください。
カバー写真は在日本パレスチナ代表部のラマダンツイートから拝借しました。
--------------------------------------------------------------------------------------
アカウント登録なしでもスキできます!よろしくお願いします!
架け箸Facebook https://www.facebook.com/kakehashi.notwall/
Instagram(作成中)https://www.instagram.com/kakehashi0212/
--------------------------------------------------------------------------------------
いいなと思ったら応援しよう!
![架け箸 | 中東パレスチナ×日本のカワイイを届けるクリエーションブランド](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87925236/profile_1175147ce582bc5e234f30f78fadfa24.png?width=600&crop=1:1,smart)