KAJU (シンガーソングライター)

即興でメロディを降ろし歌うインスピレーション型アーティスト。国内外でライブ活動を行う傍らTVCM等の音源制作を手掛けこれまでYOUTUBE総再生回数65 万回以上。累計 6 万人以上の前で演奏。一般の方向けのオリジナルソング制作や音楽プロデュースも行う。

KAJU (シンガーソングライター)

即興でメロディを降ろし歌うインスピレーション型アーティスト。国内外でライブ活動を行う傍らTVCM等の音源制作を手掛けこれまでYOUTUBE総再生回数65 万回以上。累計 6 万人以上の前で演奏。一般の方向けのオリジナルソング制作や音楽プロデュースも行う。

最近の記事

自分の強みをプレゼンできるツールは必要ですか?

プロフィールご自身で書かれますか? それとも どなたかに書いていただきますか? たった1日で 自分の強みがわかり 隠れていた魅力が出て 自分を最大限に表現できるプロフィールがあったら いいと思いませんか? ヒアリングとコーチングで あなたの魅力を最大限にプレゼンします! 演奏家さんのプロフィールでありがちなのが 経歴だけを並べている内容。 コンクールや専門家さんの集り用でしたら問題ないのですが 一般の方からは難しい印象を持たれてしまいます。 あなたが大切にしていること

    • 音楽業界での多様な仕事と、音楽がもたらすもの:演奏家から作曲家まで

      前回は、米バークリー音楽大学での学びや、アメリカでのプロ活動についてお話ししました。 今回は、私が日本に戻ってきてから実際に経験した、音楽業界での様々な仕事についてお話したいと思います。 (7年前に書いた記事に加筆修正を加えたものになります) 演奏家の仕事:多様な現場で音楽を奏でる 演奏家の仕事は、アーティストのサポート、レコーディング、オーケストラやバンドでの演奏、結婚式やイベントでの演奏など、本当に様々です。私は最近、アニメ音楽のレコーディングに参加しました。オケ

      • アーティストビザ取得後の回想記〜アメリカ〜

        今回はアーティストビザを取得してアメリカで音楽のお仕事を始めた頃のお話です。 7年前に書いた記事の続編になります。  バークリー音楽大学を卒業した後、学んだことを生かして仕事ができる、OPT(Optional Practical Training)ビザが発行されました。その後、私はアーティスト・ビザ(O1-Visa)を取得して、3年間アメリカで音楽の仕事ができることとなりました。 サウンドエンジニアとしてスタジオでインターンをする人や、演奏家としてライブハウスやウェディ

        • オリジナルソング制作【其の参】

          今回は曲の方向性の決め方 についてお話しします。 クライアントさんから 参考の曲や好きな曲を送っていただき それに寄せた雰囲気、速さで作っていきます。 仮にお任せ!私のイメージで好きに! という場合は、 「オリジナルソング制作【其の弐】」で 書いたみたいに ご本人様のインスタやブログを読み込んで 取材をします。 作曲家の得意な分野が出やすいかなとも 思いますので 作曲家の作品自体が好き!な方には 「完全にお任せ」はお薦めします。 が! もし、目的がはっきりしてらっしゃった

          オリジナルソング制作【其の弐】

          前回は「オリジナルソング制作【其の壱】」をお届けいたしました。 今回はいよいよ曲を作っていく過程です! A.歌詞とメロディーを同時に作っていく。 B.曲のベースを作って(編曲やサウンドまで作り込んでから)メロディーと歌詞を当てはめていく。 大まかに言うとどちらかのパターンが多いです。 お任せの場合 ご本人のインスタやブログを読み込んで そこから歌詞に使えそうなキーワードを拾っていくこともありますし ヒアリングで深いところまで掘っていくこともあります。 お客様(実際に歌う

          オリジナルソング制作【其の弐】

          楽曲制作ってどのように進むの?【其の壱】

          今日は「自分や会社、コミュニティーのオリジナルソングやテーマソングを作ってみたいけど、どのように進行していくんだろう?」という疑問にお答えします! 1.楽曲を作る目的 ・何を伝えたいか ・どんな用途で使うのか (例) ライブで歌いたい 記念で曲を作りたい イベントでみんなで歌いたい 2.詳細はどのように決めていくの? 色々なリソースをシェアしていただきながら、方向性を決めていきます。 ・好きな曲や参考曲 ・伝えたいこと ・ご依頼者様が歌う場合はカラオケで歌っている動

          楽曲制作ってどのように進むの?【其の壱】

          歌詞のアイディア

          今日は「歌詞のアイディア」についてお話しします✨ オリジナルソングを作りたい!と思った時に 「歌詞のネタはどうやって探そう?」と思うことが 多いのではないでしょうか? 3つポイントをお伝えします✨ 1.伝えたいことを紙に箇条書き 2.言い換え探し 3.〇〇の⚫︎⚫︎⚫︎を参考に ひとつずつ解説します✨ 1.伝えたいことを紙に箇条書き①ご自身で歌う曲をご自身で作詞する場合 思ったことや感じたことをノートに書いてみましょう!五感を使って、聴覚、嗅覚、触覚、味覚、視覚で

          オリジナルソング作りで大切なこと

          KAJU流 オリジナルソングづくりで大切なこと 1. 耳に残るメロディー 2.曲調と伝えたいメッセージの相性 3.聴く人の心に響くか 一つずつ解説していきます^^ 1.耳に残るメロディーキャッチーなメロディーは頭の中で繰り返し鳴り響きます。そこにピッタリ当てはまる歌詞を充てることができたら最高!歌詞とメロディーが同時に生まれることも多いです。 2.曲調と伝えたいメッセージの相性応援歌なのか、バラードなのか、自己改革の歌なのか、表現したい内容によってジャンルや曲の速さを

          オリジナルソング作りで大切なこと

          ブラジル音楽<イントロダクション>

          南アメリカの中で、唯一他の南アメリカ諸国と分けて歴史や音楽スタイル等を語られる国、ブラジル。 ただ、ブラジル以外の南アメリカ諸国の文化も、アフリカの影響を受けています。そこは共通しているところです。 ヨーロッパ、特にボルトガルの音楽と歌詞や、ハバネラ、ポルカ、 西洋クラシック音楽に、アフリカから来た音楽(主にリズム)が融合しました。 ・Maxixe  ・Lundu                ↓ ↓ ・Choro  ↓ ↓ ・Samba といった流れで発展してきました

          ブラジル音楽<イントロダクション>

          音楽留学回想記〜Berklee College of Music

          2007年から2010年、バークリー音楽大学(米ボストン)に留学した時の経験談的なことを、お届けできたらと思います。 「バークリー音楽大学」(以後「バークリー」)と聞くと、ジャズで有名な学校というイメージを持たれる方も多いと思うのですが、コンテンポラリー音楽の総本山的存在とも呼ばれるだけあって、様々な学科があります。 前身の学校の創立(1945年)当時は、他では教えていなかった、現代ポピュラー音楽の理論を提供する画期的な学校だったようです。 一昨年(2015年)、東京で

          音楽留学回想記〜Berklee College of Music