見出し画像

圧倒的な量が質を凌駕する!

 専門職と言われるレベルに到達するには、1万時間と一般的に言われています。休みなしで一日5時間修練に当てると、5時間/10000時間で2500日かかります。むむ、なんと6.8年かかります。
 しかし、楽器の習得を見ると、確かに一日5時間練習して7年くらいはかかるというは、納得です。一年で楽器を習得できる人なんて見たことないですから。料理人や建築関係もそれくらいは、かかりそう、となんとなく想像できます。

投資に関して

しかし、投資に関しては、なぜか、誰でも最初から成功すると考えてしまいがちです。投資は想いや感覚でするものでもなく、信念でするものでなく、間違っていたら撤退し、自分のシナリオがあっていたら継続する、資金管理を基軸に、かなりの経験を必要とするものです。

いや、勝てている人、なんで、そんなに勝てるの?
なんでそこ、エントリーをやめて、スルーしたの?
私の投資のある意味メンター、お世話になっている人の言葉を借りると、「圧倒的な量が質を凌駕する!」、です。

 専門職の1万時間と同じく、様々な戦い方を勉強しながら、経済指標をみて、圧倒的な量のチャートをみて、ああだ、こうだ、いや、ちがう、、と考える時間が増えるほど、相場感が磨かれていきます。

これだけ相場のことばかり考えても、負けることも多々です。

以下心の声です。。。

「ここまでしても、負けるか?」
「なんで〜、ここ自分の鉄板だったのに今回も負けた!」
「一旦リセット?考え変える?」
「何が悪い?」
「リスクリワード、あげる?」
「それなら、期待値、勝率どれくらいなる?」
「ローソク足のビルドアップもう一度過去検証してみる?」
「やれること全部やってる?」
「他人のブログ、何か参考になる?」
「本からのインプットもまだまだ足らない?」

常に相場のことしか考えていません。

この前SNSで

「勝てるにはどういう手順で勉強すれば良いですか?」

って、いうのを見かけました。多分この人はこの考えではいつまでも、勝てないでしょう。何でも教えてもらおうと思っている状態では。。
→偉そう(^^; でも、受け身の人で勝てている人は見たことないです。

我慢強く圧倒的な量をこなしながら、自ら分析続けていくしか生き残る道はないのであります。
寿司職人に「どうやったらすぐにあなたのにぎり作れますか?」
ギターリストに「どうやったらすぐにあなたのように上手くなりますか?」
と同様の質問になるのかな?

勉強には終わりがないですし、常に自分の行動を改善していくことを心掛けないと、、、→  がんばれ自分よー、ここで立ち止まるなー (^^;  

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集