体においしいものを
こんにちは。今、メキシコのグアダラハラは夕方6時です。
今日は朝から体の調子があまり良くなかった。
今日というかここ1週間くらい。
妙に体が重い。怠い。やる気が出ない。
しかし、時間は待ってくれないので、自分のやらなければならないことが迫ってくると、嫌でも起きなければならない。ベッドから重い体を起こし、やっとのことで起きた。
熱いシャワーを浴びれば、体もすっきりすると思い、すぐシャワー室へ行ったが、あまり効果がない。
朝9時から個人クラスを予定していたので、何か食べてからと思っていたが、どうも胃が食べ物を受け付けなさそうだ。とりあえずお湯を沸かし、コーヒーを淹れ、ヨーグルトだけ食べた。
10時にクラスを終え、11時のZoom会議まで時間があるが、どうもまだお腹が食べ物を欲していない。
最近、ずっとこんな感じだ。
12時過ぎに会議が終わり、もうやくお腹が空いてきた。
「こういう時はやっぱり肉を食べよう!」
そう思いたって生姜焼きを作ることにした。
実は僕の住んでいる家の周りには生活に必要なものはほとんど手に入る。
真向いにある生活雑貨店
そのとなりにある肉屋
そのとなりにある八百屋
八百屋同じブロックにもう一軒ある
(愛想のいいおじさんがやってるのでこっちをよく利用する)
少し家から歩くが、海老や魚も買える魚市場
ちょうど野菜も切らしていたので、必要な食材を揃えて帰宅した。
まずご飯を研ぎ、水を入れて、火にかける。グアダラハラにもアジアンスーパーマーケットはあるので、簡単に食材は手に入る。ご飯を炊いている間、
生姜焼きのたれを作り、豚肉を小麦粉にまぶし、準備完了。
「あ!あとキャベツとトマトも添えよう!」
トマトは買ってあったが、キャベツは前に買ってあった。ちょっとしなしなになっていたので、水に晒しておいた。
焼く前にみそ汁も飲みたくなり、小さい鍋に1人前分の水を入れて火にかける。
では、フライパンにごま油を引いて、早速肉を焼いていこう。事前にしっかりたれに絡ませてあったので、焼く前から肉が柔らかくなっていた。
これは美味いものができる予感(*^_^*)
しばらくすると、肉に火が通ってきて、生姜のいい香りが漂ってきた。片面に焼き色がついてきたら、もう片方も焼いていこう。両面とも十分に焼き色がつけば、完成だ。
そうこうしていると、ご飯の鍋が噴いてきた。家には炊飯器はないので、いつも鍋で炊いている。噴いてきたら2分放置。弱火にして3分。さらに弱火にして7分。火を止めて10分蒸らす。
いつもと同じ手順。なかなか手際が良くなってきたと思う。
あとでコンロを掃除するのが大変なのだが。
買い出しに行ったのが1時で、なんだかんだ出来上がって食べれるようになったのは2時だった。
しかし、食べたいと思ったものがほんの数時間前までなかったが、あっという間に食卓に並べられている。
ちょっと感動してしまった。
僕は生姜焼きに少しマヨネーズをつけて食べるのが好きなので、少しお皿に出した。
食べて一口
「う….うっ….うまい!う、うまいではないか!」
今度はマヨネーズをつけて一口
「うーん、うまいではないか!」
もうこれだけでご飯何杯も食えそうな気がする。
あっという間に平らげてしまった。
すると、いつの間にかさっきの元気がないと言っていた自分がどこかへ行ってしまった。
思えば、最近あまりご飯を食べてなかった。昨日はお昼も夜もメキシコ料理だったし、一昨日も夜お酒を飲みながら食べてたのはスナック系の料理だった。
「やっぱり日本人はご飯を食わないと、元気が出ないでしょー」
母は僕が生まれてから、仕事を辞めた。だからほとんど家にいて、ちゃんと手作りのご飯を食べさせてくれた。
それが染みついているせいかどうも外食が続いてしまうと、自分は体を壊してしまうのではないだろうか。メキシコ料理は確かに美味しい。タコスも大好きだが、油をたくさん使うせいかどうも胃が重たくなってしまう。
物事には良い面とそうでない面がある。時間がなくて忙しいとき、ubereatsなどで頼めばすぐに好きな料理を食べることができるが、自分で味を決めたりすることや作る工程の部分は見られない。体に良くないものが入っている場合もある。一方、手作りの料理も美味しい。しかも、自分で味の調整もできるし、質の良い食材を選ぶこともできる。そして、何より楽しい。しかし、手間と時間がかかる。普段時間に追われて生活をしてる人にとっては難しいかもしれない。
どちらが優れているとか劣っているとかいう話ではないが、自分は時間をかけて作ったほうが体に良いということが分かった以上、続けていこうと思っている。
さあ、明日は何を作ろうかな。