大阪18日目は、プロモーションについて考えた
古い話だけれど、かつて「みやざきアピール課(現・国際経済交流課)」の担当だった頃は、寝ても覚めてもプロモーションのことを考えていて、官民問わず、いろんな媒体(テレビ・新聞・雑誌・交通広告・ウェブ・SNSなど)の事例を追いかけ、何か参考にできるアイデアはないかと思っていた。
それから12年。
県内広報的なことは多少あっても、がっつりプロモーションをする仕事がなかったので、すっかり思考が鈍っている気がする。
大阪で暮らす生活者として、どんな人が宮崎の情報を待っているのか。どん