マガジンのカバー画像

はじめて地域支援事業に関わった話

3
地域支援事業に携わるまでの経験談です.
運営しているクリエイター

記事一覧

はじめて地域支援事業に関わった話③

*感染症予防のため、今年度の事業の実施は延期となりました。今回の続きは、来年度に作成予定です。

前回は、地域支援事業に関われなかった後、どういうことを心掛けて行動したかについて書きました。今回は、地域包括支援センターから依頼をいただき、当日にむけての準備について書きます。

地域包括支援センターから施設に、介護予防教室への参加の依頼をいただきました。施設として依頼を受け、わたしが担当者となりまし

もっとみる

はじめて地域支援事業に関わった話②

前回は地域支援事業に興味を持ち、参画の可否を上司に相談したところまで書きました。今回は、相談した結果と、次の依頼をいただくまでの私自身の変化について書きます。

上司に相談した結果、今回の地域支援事業への参画は見送るということになりました。理由としては、

・施設内のリハスタッフのマンパワー不足
・私自身の仕事の量と質

この2点があげられました。確かに長期休暇中のスタッフもおり、マンパワーは十分

もっとみる

はじめて地域支援事業に関わった話①

はじめまして。とある老健で作業療法士として働いている佐々木です。

今回、タイトルの通り、はじめて地域支援事業に関わった話を書きます。全部で、3~4回に分けて書く予定です。

まずは、地域支援事業に興味をもった出来事についての話となります。

きっかけは、地域包括ケアシステムの研修会に参加したときに訪れました。当時は、「業績あげろー」、「利用者増やせー」というプレッシャーのもと、何かいいアイデアが

もっとみる