
【アダルトチルドレンから抜け出すまで】親に対する怒りの先に
日に日に増すのは親への怒り
アダルトチルドレンと気づき過去を
振り返れば振り返るほど
もっと違う家庭に生まれていたら…
違っていたかもしれない
今までの生きづらかった時間を返してほしい
と親に対する怒りが大きくなる一方でした
ただ怒りを感じながらも
親に対して意見を言えない自分が自分自身を苦しめていきました
一番怒りに感じたのは、
私の子育てに口出ししてくること
もっと子供をかまってあげたらどうなの?
もっと子供の気持ちを考えてあげたらどうなの?
本当ダメな母親ね!!
この言葉を言われるたびに、
自分達だって子どもに構うことや気持ちを考える余裕なかったのに
よく言えるよね
と会う度にイライラが募りながら同時に
自分も親と同様、
子育てを間違えているのではないか
と不安に感じる
自分が母親でいることに対しての自信も失っていきました
私はダメな母親なんだ
そう自分に対して責めている自分がいました

夫婦関係にも亀裂が…
心モヤモヤが積み重なるにつれ
親に対する怒りの矛先が夫に対して向くようになっていきました
夫にイライラしてしまうことや子供に対して起こり過ぎてしまう原因を作ったのは
親のせいなんだ
だから
私は被害者なんだから夫に理解して欲しい
この頃は、こんな風に感じでいたと思います
親に対して怒りを感じてる私を理解できない夫に対して
責めることが多くなり喧嘩も増えていきました
夫に勇気を持って伝えたものの理解してもらえないことが
自分の考え方が否定されているようで悲しさもありました
分からならなくても否定はしないで欲しかった
夫だけは理解して欲しいと勝手に期待していだからこそ裏切られた感じがして
夫ももう信用はしない!!
この時から夫に対しても心の距離ができ
今まで何も感じなかった些細なことにもイライラするようになりました。
夫に対して当たり散らすことが多くなり
日に日に夫も言い返すようになり
喧嘩もヒートアップし怒鳴り合うことが多くなっていきました
感情が段々抑えられなくて、
怒鳴り合いの喧嘩が積み重なり【離婚】を考えたのもこの時期でした
この時、3人目妊娠中のこと
正直度重なる喧嘩に身体も心も疲れ果てていました

幸せメンタルコーチとして活動中
夫婦関係と子育てでつまづいたことをきっかけに【自分で自分を変えたい】とカウンセラーの道へ
生きづらさを抱える20代〜40代の女性を100名以上サポートしてきました。
現在は心だけでなく身体の中から美しくと言うことで、腸を整え太りにくい身体を手に入れ、本来の自分の持ってる身体とココロの力を引き出すサポートを行なっています。
気になる方はLINEからお問い合わせください
Instagramもフォローしてね♡
@yuu.happy.life
