
【夏の名物】花火、スイカ、会宝リサイくるまつり!
今年も当社の一大イベント、会宝リサイくるまつりが8月3日(土)に開催されました。おかげさまで約1,710名もの方にお越しいただきました。
大変暑い中、ご来場いただき誠にありがとうございました。
今年のリサイくるまつりは新しいイベントやブースが多くありました。今回はそこを中心に紹介します。
■新しい重機、ニブラが登場
このお祭りの一番人気のショーである車の「解体ショー」。今年は新しい重機、ニブラが登場。当社のロゴがラッピングされたオリジナル重機でのショーは、例年以上の迫力を見せてくれました!

■ゲームを通して防災を学ぼう
今年は能登半島地震が発生し、災害時の避難や防災について考えさせられました。今回は家族でゲームをしながら避難所での対応や日々の防災について何ができるかを考えるワークショップを開催しました。ゲームを楽しみながら、日々の防災対策についても意見を出し合い、新たな発見があったり学ぶことができました。


■能登半島地震ボランティア活動展示ブース
災害支援活動をしているユナイテッドアース石川事務局のコマニーさんと一緒に当社も能登半島地震の支援活動を行っています。その活動をご来場いただいた方にも知ってもらえるよう展示ブースを設置しました。

■輪島出張朝市・能登島のお惣菜物販
全国でも有名な輪島の朝市。その朝市で販売されていた商品や農産物の加工品などをつくって販売されている能登島の「ねねの会」さんのお惣菜やおはぎを販売するブースを設けました。
お酒に合うサキイカや貝ヒモの加工品、当日の朝につくった炊き込みご飯やお稲荷、草餅など、どれも人気でお昼過ぎには全て完売となりました。
能登にはおいしいものがたくさん!能登の応援ができたらと企画したブースですが、たくさんのお客様に喜んでいただき、私たちも元気をもらうことができました。
他にもいつも大盛況のリサイクル教室ではシートベルトを使ったイスをつくるワークショップが開かれたり、行列ができる縁日のブースやフォークリフトに乗れる体験ブースでもたくさんの子供たちに楽しんでもらえました。


毎年お客様が楽しんでくださっている姿を見て、今年もこのお祭りを開催することができ本当によかったなと感じました。来年も、ご来場いただく皆さまがより楽しんでいただけるお祭りになるよう社員一丸となって取り組んでいきます!