![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/56588280/rectangle_large_type_2_b3a954180930d5f817a67f63083fbe18.jpeg?width=1200)
Photo by
holisticbaseniji
先輩マダムたちのが望むアクセサリー
70代以上の女性たちの集まりで出た話です。
「どんなアクセサリーが欲しいか」と、いう話になったところ、みなさんが揃って言ったのは「大き目のアクセサリー」でした。
デザインよりもまず大きさ?って思いますよね。そうなんです。まずは、視力の低下の問題があり、きゃしゃなデザインのものだと失くしてしまうからだそうです。それにきっと、身に着けていても自分も同年代の人も認識しにくいのかもしれません。
驚きの発想ですね。でも、自分に当てはめてみるとわかる気がします。年齢とともに体への負担の少ない服装やおしゃれが何より大事になってきました。どんなに素敵なデザインの服も、首元や足元が冷えるもの、着ていて疲れるものは避けています。私ももう少ししたら大き目のアクセサリーを探すのでしょう。その中で好みのデザインを選ぶことは楽しみたいですね。
寝たきりの方はご高齢の方も多いので、今回の話はとても参考になりました。自分よりも先を生きている方の意見は驚く視点ですね。