![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32292880/rectangle_large_type_2_5d89322ec4050f71ef9f96e1d8b2538d.png?width=1200)
うんこってさわれるの?
めちゃくちゃ聞かれるので結論から言いますね。
触れません。
介護職って、清潔に対して敏感じゃなきゃいけないお仕事です。
私たちはコロナが始まる前から、インフルエンザやノロウィルスから利用者様をお守りしてきました。
施設に入所されてる方って、本当に弱いです。高齢者はもちろん障がい者の施設でも、いろんな持病を抱えている利用者様がたくさんいらっしゃいます。
私たちが衛生面を意識しないと、あっという間にクラスターが発生します。
だから触る時は絶対手袋!これはかかせません。だから触る時は絶対手袋!これはかかせません。
もちろん体調確認は大切なお仕事です。
だからうんこの柔らかさもしっかり観察します。
もちろん仕事だからです。
排泄介助をすることの対価としてお金が発生するから。
道路にある犬のフンとかには、不快感しかないです。だってお金が発生しないから。
ずっと福祉の仕事をしている私からしたら、販売員の方が、売れるかわからないものを売っている姿の方が大変だなって思います。
うんこは必ず出ます(笑)そしてそれをきれいにする対価として、必ずお金が発生します。
みんなの疑問!興味深い内容だったのではないでしょうか。
よければInstagramにも遊びに来てくださいね♪
いいなと思ったら応援しよう!
![介護求人の「kaigo_kyujin」](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31935979/profile_0c601903b737f11473801d64549ca74d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)