見出し画像

来なかった『未来』の話。

「私、なんだかわからないけど、あなたといると落ち着くの。」

関東の片田舎。訪問リハビリで担当する人の多くが認知症である。

ある日、2〜3分前のことも忘れてしまう80代の女性のリハビリ中。
休憩のタイミングで、突然彼女が笑顔で私にそう言ってくれたのだ。

うまく言葉に出来ないけれど、なぜかとても嬉しかった。

その日の帰り道。夕日を見ながら、自然と涙が溢れていた。

むろん彼女にとっては、私がどこの誰か、どんな関係かもきっと覚えていない。

毎回「初めまして、〇〇と申します。〜〜出身で・・・」と丁寧なご挨拶を冒頭10分かけてしてくれる。

リハビリ時間、残り30分・・・!

たかだか40分のリハビリで出来ることなど、知れている。
それでも認知症を患う「今」を生きる彼女に、私と過ごす時間が、何かしらの意味を持っていたら嬉しいと思った。

次は、いつ来てくれるの…??

きっと忘れてしまうであろう未来の約束を、笑顔で交わして、また次のお宅へ。

その日は、来なかった

翌週、時間通りに彼女の家に訪問する。
ブザーを鳴らしても反応がない。家を覗くとテレビはついており、人影が見える。

気になって自宅に電話をするも、応答は無い。

窓越しに電話の音だけが響く、不穏な時間

どうにもならず、彼女のケアマネと息子さんへ連絡を入れる。

ちょっと気にるので、都合がついたら様子を見に行っていただけますか…?

一抹の不安

その後、ちゃんと彼女と会えたと息子さんから連絡が入る。

なんだか疲れて寝てしまってたみたいで…本当に申し訳ないと言っていました

息子さんより

安心したのもつかの間、その数時間後。

5件のリハビリを終えて、職場に戻った私に入った連絡。

〇〇さん(彼女)が急死されたと

ケアマネより

来ないかもしれない未来もある

プライバシーもあるので、詳細は省くが。
高齢者の突然死は、少なくない。

10年ちょっとの臨床経験でさえ、度々遭遇する

彼女が息子と会えた数時間後に、帰らぬ人となってしまったのも事実。

息子さんからは連絡のお陰で、最後に会えたと後にお礼を頂く

必要な業務をしたまでであるが…

介護現場で働いていると、未来について考えることに、ある種の無意味さも感じる。

未来を明日のことのように、もっと身近に捉えてもいいんじゃないかと思う。

だからこれからも、『未来のために』ではなく今思うベストを懸命に生きたいと思うのだ。

では、また!

#未来のためにできること

最後まで読んでくださりありがとうございます^^! こんな感じでダイエット・美容からキャリアの話まで、ちょっとためになるようなお話をお伝えしていますので、また読みに来てくださいね❣️