kagu

自己紹介を書くほど、自分のことを知りません。 だから、このnoteに自分のこと・自分が考えていることを書いていきます。 DTM、人生哲学、暴飲暴食に関する考え事が多いので、それらについて書き綴っていくと思います。

kagu

自己紹介を書くほど、自分のことを知りません。 だから、このnoteに自分のこと・自分が考えていることを書いていきます。 DTM、人生哲学、暴飲暴食に関する考え事が多いので、それらについて書き綴っていくと思います。

マガジン

  • あなたはDTMで何がしたいのか?

    僕は自分がなぜDTMをやるのかがわからない。 作曲作業は楽しくないし難しいし、音楽の勉強をするのも面倒で億劫だ。 それなのに、定期的にDTMをやりたくなってしまう。 これはどういった心理なのだろうか。 そして、僕はこれからDTMとどう向き合っていくべきなのだろうか。 このマガジンでは、僕のDTMに対する考え方・気持ちを余すことなく綴る。 そして、僕自身が納得のいくDTMとの付き合い方を考察し模索していく。

  • ライフスタイル

  • 作曲・DTM

  • 人生の気づき

  • お菓子・ダイエット

最近の記事

趣味で作曲をして、何を"後悔"するのか

僕はDTM(パソコンで作曲すること)を趣味としていながら、DTM活動を面倒でやりたくないと思っているという、なんとも矛盾した観念を持っている。 なぜやりたくないと思ってしまうのか。 その原因の一つには、DTMの作業をした後、何かしらの"後悔"があることが挙げられる。しかし、音楽制作に一体何の後悔があるというのだろう。 例えば、お菓子のドカ食いをしたら後悔する。これは、体重が増えたり健康への悪影響があったりというデメリットがあるからだろう。また、ギャンブルをやって後悔した

    • 冬が嫌いなので、冬の良いところを挙げてみる。そうしないと乗り越えられん。

      僕は冬が嫌いだ。 なぜかって、そりゃ寒いから。 というか、寒さ通り越して冷たさも通り越して痛いからさ。そんなもん嫌いに決まっている。 今から4か月間くらいは寒さが続くだろうから、それを乗り越えるためには、冬の良いところを考えないといけない。 ものごとはマイナス面ばかり見ればもっと嫌になるが、プラス面に注目すれば許せてしまうこともある。 だから、冬の良いところを挙げていこう。 りんごが安い、旨い。冬はりんごの季節。僕はりんごが大好きなので、これは嬉しい。 夏場など

      • 寒すぎて、むしろ食欲がなくなった

        ここ数日で一気に寒くなった。 どうにか暖房をつけないで耐えていると、食欲がなくなった。 コタツとエアコンを我慢していたら…コタツは、冬を快適に過ごす魔法の道具だが、人をだらけさせる副作用がある。 なので、何となくコタツはよろしくないかなと思っていて、最近ちょっと使用を我慢していた。コタツ無しでどこまで耐えられるか、試してみようという遊び心もある。 また、我が家には暖房機器はエアコンしかないのだが、これが非常に電気代を食うので、なるべく使いたくない。 最近、急に冷え込

        • 冬朝の冷たい服をどうやって温めようか

          冬の悩みの一つ。「朝、服が冷たくて着替えられない」 我が家にはコタツがあるので、前日の夜に、翌朝着替える服をコタツの中に入れておき、暖まってから着替えるようにしている。 これでほとんど解決しているのだが、最近僕はコタツを捨てるか考えている。 その理由は、ここでは詳しく述べないが、一言で言えばコタツのせいで冬季中ずっとだらけきった生活になってしまうからだ。 とはいえ、コタツ無しでどのように冬季を乗り切ればよいのか。 エアコンを際限なく使うのは抵抗がある。冬のエアコンの

        • 趣味で作曲をして、何を"後悔"するのか

        • 冬が嫌いなので、冬の良いところを挙げてみる。そうしないと乗り越えられん。

        • 寒すぎて、むしろ食欲がなくなった

        • 冬朝の冷たい服をどうやって温めようか

        マガジン

        • あなたはDTMで何がしたいのか?
          7本
        • ライフスタイル
          10本
        • 作曲・DTM
          5本
        • 人生の気づき
          20本
        • お菓子・ダイエット
          5本
        • ドカ食い卒業プロジェクト2024
          5本

        記事

          DTMの作業の何が嫌いなのか?

          僕はDTM(パソコンで作曲をすること)を趣味にしていながら、DTMが嫌いというややこしい性格である。 作曲をする理由は、自分の作品を自慢したいという承認欲求からであり、作業自体は面倒臭くてだるいと思っているのだ。 noteでそのことについて何度か触れてきたが、今回は「作曲作業のどこが嫌いなのか」について考えたいと思う。 以前にも同じような趣旨の記事を書いたことがあり、それと重複する部分もある。だが、今回は音楽の趣味全体の話というより、DTMの作業そのものに対してどのよう

          DTMの作業の何が嫌いなのか?

          DTMの機材は最小限にしておきたい。しかし...

          より快適に効率よくDTM作業をするには、適切な環境と機材が必要になる。 だが、お金も空間も有限である以上は、その内容や選び方をよく考えないといけないだろう。 今回は、DTM作業が嫌いで面倒だと思っているのに辞められないDTM依存症?の僕にとって、どのようなDTM環境が望ましいのかについて、これまでの経験をもとに綴っていく。 ご大層なDTM環境は邪魔前提として、我が自宅は一人暮らし用のアパートである。 普通に最低限の生活をするための日用備品や家具だけでも、工夫をして配置

          DTMの機材は最小限にしておきたい。しかし...

          DTMをやるのは承認欲求からだろうか?

          僕が作曲活動を面倒だと思っているのに、DTMをやりたくなってしまう理由として、まず一番に考えられるのは承認欲求である。 「素晴らしい音楽を作って、それを誰かに褒めてもらいたい」 たぶん、そういうことではないだろうか。 あるいは、他人に聴いてもらわなくても、自画自賛することで自己肯定感を高めたいのかもしれない。 実際、良い作品を作れた時はとても嬉しいし、自信が漲ってくるような感覚もある。逆に言えば、DTMをやらないときは自己肯定感が低く、無意識のうちに劣等感のようなものを

          DTMをやるのは承認欲求からだろうか?

          生活保護に対する倫理観

          僕は「生活保護」という制度があるのは"当たり前"だと思っている。 "ありがたい"とか"安心する"とかではなく、社会としてそういう制度を用意することは"当然の義務"だと考えている。 命を産み落とした責任は社会にもある例えば、ペットを購入して最初は可愛がっていたのに、やがて「世話するのに飽きた、疲れた」といって、その辺に捨ててしまう。 そんなことが許されるだろうか。少なくとも僕は理不尽を感じざるを得ない。 その倫理観は人間にも同様に適用されると考える。 子供を産んだ親に

          生活保護に対する倫理観

          「節約する時間で働いた方がよい」に対する反論

          僕はあまり裕福でないので、日々節約を意識して暮らしている。 節約術を紹介する動画を見たり、お金をなるべく使わない暮らしについて話し合うネット掲示板をのぞいたりすることもある。 そんな中で、極端な節約内容が紹介されると、「そんなことをするくらいなら、その時間で働いた方が効率が良い」というコメントがされているのを目にすることがある。 今回は、それに対する反論を考えてみた。 人それぞれの生活スタイルや価値観があり、お金の使い方に正解はないと思うので、自論を他人に押し付けるつも

          「節約する時間で働いた方がよい」に対する反論

          何かに熱中"しない"人生のメリット

          普通、人は趣味や仕事に熱中することに憧れると思う。 何かに熱中することができなくて「人生つまらない」と悩んでいる人も多いと聞く。何を隠そう、僕自身も「人生つまらない」と思うことがよくある。 にもかかわらず、僕は何かに熱中しない人生に憧れている。こう言うと「なんとなくクールなキャラを演じて格好つけたいだけじゃないのか」と馬鹿にしたくなるかもしれない。 正直、自身もそのようなことを考えたが、自問自答してみれば色々と他の理由が浮かんできた。 退屈な人生に嫌気がさし、熱中するも

          何かに熱中"しない"人生のメリット

          テストテスト|テスト《・・・》ああ|砂糖《さとう》

          テスト ルビ あいうえおさしすせそ

          テストテスト|テスト《・・・》ああ|砂糖《さとう》

          短い寿命で済ます方法について

          ※ 大変ネガティブな内容になっていますのでご注意願います。 ※ 普通の神経をお持ちの方はお読みにならないでください。 人生100年時代とか言うが、僕は寿命は短い方がよいと思っている。 同じように考える人も、少なからずいるのではないだろうか。 なお、長生きしたくない理由については、この記事では書かない。 まともな人がこの先を読めば、なぜそこまでして死にたいのか疑問に思われるだろうが、理由を書くと長くなるので別の機会に述べることにする。今考えたいのは、どうやって短い寿命で済ま

          短い寿命で済ます方法について

          作曲嫌いでもやってしまう。作曲のいいところ

          僕はDTMを趣味にしていながら、「作曲が嫌いだ」とかなんとまあ矛盾したことをさんざんnoteに綴った↓ しかし、やっぱりやめられないのは、多大なメリットというか快感があるからだろう。つい先日も作曲がはかどり、いよいよ一曲完成させてしまった。 なぜ僕は、ストレスを貯め、嫌々言いながらも、作曲活動をしてしまうのだろうか…。今回は、作曲の良いところをまとめてみようと思う。 オンリーワン、ナンバーワンになれる。たとえ無能でも。音楽をはじめとした芸術の世界では、ランキングは存在し

          作曲嫌いでもやってしまう。作曲のいいところ

          なんで長生きせにゃならんのか?

          僕は、日々思う。 「なぜ長生きせにゃならんの?」と。 世の中では「健康で長生きする」のが当たり前である。 "デフォルト"ではない。"当たり前"なのだ。 つまり、「不健康で早死にしようとする」人生は完全に"間違っているもの"と捉えられる。「人それぞれ好みがあるよね」とはならない。 「全人類が健康を維持し、長生きを目指すべきだ」という考えでまとまっているようである。 僕にはその理由がわからない。 なぜ不健康ではダメなのか? なぜ早死にしてはダメなのか? もし理由がわかる人

          なんで長生きせにゃならんのか?

          作曲の嫌いなところ

          ※DTMや音楽好きな方にとっては不愉快な内容かもしれませんので、ご注意願います。あくまで、僕個人の主観的な感想です。 僕は長年趣味(?)でDTMをやっているが、はっきりいってだるい。もう付き合ってらんない。 その理由を考えてみたので思いついたものを書いてみる。 この内容は僕が軽はずみにDTMをしないための戒めの意図もある。 後ほど思いついたら、追記していこうかなと思う。 芸術だから正解がなく、どうしたらいいかわからない「素敵な作品をつくりたい」という思いはあるが、何をど

          作曲の嫌いなところ

          YouTubeのおすすめ動画って飽きる

          YouTubeのおすすめ動画がジャンルが偏ってしまい、困っている。 一時期、心霊動画にはまっていた時があって、そればかり見ていると、 「お前心霊系好きなのね」とYouTubeに認識されてしまい、それ関連の動画をオススメしてくる。 まあ、それはありがたい機能でもあるんだが、困るのはそのジャンル"だけ"をオススメしてくるところだ。 僕は心霊動画は好きではあるんだが、別にそれだけを永遠と見ていたいわけじゃない。もっと違うジャンルの動画も見たいのだ。 具体的にどういうもの

          YouTubeのおすすめ動画って飽きる