![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94175636/rectangle_large_type_2_e39f7bd8665d590ce67099a0f5773f3f.jpeg?width=1200)
作品をパクられないようにクリエイターはどうするべきか
東京都在住のフラワーケーキデザイナーである義山友紀(よしやま ゆき)さんは、自身がつくったフラワーケーキに酷似したデザインのケーキを販売されたとして、その悲しい気持ちをツイートしました。たしかに投稿で比較されたケーキはそっくりで、瞬く間に拡散。テレビでも取り上げられるなど話題になりましたが・・・。
・ケーキのデザイン盗用で企業が謝罪
・レシピに著作権はないが〇〇はある
・そういえば前にもあるスイーツが
デザイン酷似のケーキが販売された
https://bit.ly/3Ggibgi
★今日の一言
ひさしぶりにプールに行った。QOL上がりまくった。
ぜひ、感想・コメントお待ちしています!
★stand.fm版 クリエイターエコノミーニュース
https://bit.ly/32mQEs8
★公式Twitter
https://twitter.com/creator_enews
★無料ニュースレター
https://creator.theletter.jp/
#パクリ #レシピ #著作権 #意匠権 #炎上 #海外スイーツ #デザイン模倣 #トレパク
#ニュース #ひとり語り #男性トーカー #ありがとうございます #豆知識 #クリエイター #クリエイターエコノミー #毎日配信 #クリエコニュース202212
いいなと思ったら応援しよう!
![クリエイターエコノミーニュース](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169971199/profile_4413eb0f583e254060bd0756bf1d6d66.jpg?width=600&crop=1:1,smart)