![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54897907/rectangle_large_type_2_20de9dc1d7a983088ab132df0efa869b.png?width=1200)
NO.171 学びの総量をもうワンランク上げる
鹿児島&徳之島の健康を支えます。
「運動・栄養・休養」生活習慣の改善で人生に変化を!
トレーナーの大田勝也です。
今日も科学的根拠に基づいた有益な情報を分かりやすくお伝えしていきます。
Instagramもやっています(^^)/
よろしければフォローをよろしくお願いします。
本日37歳になりました。
利用者さんに「37歳の抱負は?」と聞かれたんですが、良い答えが思い浮かびませんでした汗
ここで、改めてどんな年にしたいのかを書いてみたいと思います。
(興味のない方はとばしてください笑)
歳の数だけスピードを出している
一年過ぎていくのが本当に早いです。
年々早くなっていく感じですが、
「歳の数だけスピードを出している」
というのは言い当て妙だなと。
✓30歳なら30キロで走っていて、
✓40歳なら40キロ、50歳なら50キロ・・・
✓80歳なら80キロです。
年々スピードアップしながら人生は進んでいきます。
80歳になったら高速道路を走ってるんですよ笑
これは、ぼぉ~と過ごしていたら振り落とされますね。目的意識を持って毎日を過ごしたいところです。
大田勝也の現状は?
ぼちぼちですかね。
毎日やるべきことをプランニングして、それなりにこなせているかと。
ただ、2ヶ月ぐらい前はもがいていました。
それを打破するのにしたことが書くことでした。
自分の手を動かして、感情を見つめる。
たまたまそれがハマったんですが、停滞している時も行動を止めないことが、めちゃくちゃ大切だと感じました。
37歳の抱負
行動目標としては、
✓読書量を増やす(月10冊→月15冊へ)
✓映画を週1本観る
✓AZCARE ACADEMYアドバンス取得
✓noteやSNSでの情報発信の継続と強化
✓パーソナルトレーニングサービスの開始
✓個人HP開設
といった所でしょうか。
インプットとアウトプットをプランニングして実行していく。
そこに質の向上を目指していきたいです。
浮き沈みありますが、それが当たり前の人間の本質だと捉えて毎日コツコツやっていきます。
大田勝也