見出し画像

【北海道】満月のよるさんぽ

北海道は、朝晩がだいぶ冷え込むようになりました。
日中は半袖でもいける(道外のわたし的には上着がほしい日もある)けど、
朝晩は10℃前後になるので、もう上着が欠かせません。


昨日noteを投稿したあと、
「ぐるぐるした頭を冷やそう。夜の空気を吸って自然の中を歩いてこよう」
と思って、歩いて15分のサツドラまで、夜のさんぽに出かけました。


大樹町の夜は、「一寸先は闇」並に真っ暗です。
夜さんぽしようなんざ思えない、本当に怖い…

大樹町の市街地を上から撮った写真です。
見て、まわり、ほんとにまっくら


でも昨日はほぼ満月。
月の明かりが太陽みたいにまぶしくて、いつもより何倍もあかるい!
あれ、夜のさんぽ、余裕かも…

いつもは真っ暗でなんにも見えないのに、
この日は満月があるおかげで
街灯がなくても先がよく見えます



夜空をおんなじスマホのカメラで同じ場所を撮ったのですが、比べてみてください…

満月なし
満月あり



満月なしの空
満月ありの空
月が太陽並みに眩しくて、
目を閉じると月の光が残るのです…


月の光がまぶしいから、いつも見えている星がこんなに見えなくなるんです!
星の数は、都会から離れた市街地の、空気の澄んだ冬の夜空くらいの数かなぁ…

知識では知っているけど、都会じゃ全然違いがわからなかったから、
「なるほど!月が明るいと星が見えないってこういうことか!」と実感しました。



お月さまに見守られながら、てくてくさんぽ。

月が太陽並みに眩しいですよね!
大樹町役場
月まぶしっ
夜のセイコマ
夜のサツドラと月


これも同じ場所(サツドラの駐車場)から撮った写真です。昼と夜とでは全然違うなぁと思いながら帰路につきました。

サツドラからの昼
サツドラからの夜

夜はやっぱり寒くて、帰ってきたらほどよく疲れて、ちょっとすっきりして、
そのまますやすや寝れました。

昨日のnoteに自分の気持ちを出して励ましてもらったり、暖かい声をかけてもらえたおかげで、
今日は周りを頼りつつも労働を自分でセーブして、ゆっくり休ませてもらうこともできました。

大樹の自然と人の温かさに感謝です☺️


いいなと思ったら応援しよう!