![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/47083923/rectangle_large_type_2_5c3595de6fdebc56396b9509c78a0edd.jpg?width=1200)
日々思うこと、感じること 3/6
寝る前にYouTubeを見始めると
止め時がわからなくて、
いつまでも見てしまうので、
昨日から、
写真の整理をすることにした。
写真はまず、
心に響くものを残す。
貴重なアングルでも、
ピンとこない写真は削除する。
逆に同じアングルでも、
これと思ったものは残しておく。
自分の感性と直感を大切にする。
何とも思わない写真は残しておかない。
この感覚を大切にしたい。
生活の中でも、感性と直感を大切にする。
小さなことでも、
目を背けない。
目を背けるのが当たり前になると、
せっかくある、
感性や直感が鈍っていく気がする。
写真1枚にも、
きちんと向き合いたい。
全ての事柄で自分を信じたい。
違うと思ったらそのままにしない。
どうしたら心地よくなるのか
解決策を探す。
そして出来る事を試していく。
--------------
昨日観た映画。
実話を元に作られた映画。
この映画を観た後に、
初の有人の宇宙飛行はいつだったのか?
初の宇宙ステーションはいつできたのか?
色んな事が気になった。
ドキドキしながら見ていて
思わず声が出てしまって、
旦那さんにビックリされた(笑)
今日は、
『人間失格 太宰治と3人の女たち』を観る。
Amazonのレビューはかなり辛口だったけど、
気になる作品なので観てみよう。
太宰治は読んだことがなくて、
映画を観終わったら
きっと読んでみたくなるんだろうな。
いいなと思ったら応援しよう!
![kaede.n5557](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ic3fd94079689.jpg?width=600&crop=1:1,smart)