見出し画像

こころをとらえる響き

知りたい!


色々と今、頭の中を整理している。

先々月に行った京都のライブ以降、もうこの気持ち、これはこれで完結で良いのかもしれない。

忘れないし、薄まる事もないし、会えば友達とわーきゃー話すし、作品が出たら買う。その辺は変わらないんだけど、推しにお熱をあげてると、娘のフォローがおろそかになってしまう!


娘がやっと浮上しつつある。

わたしが本気を出さねば、どうする!
お産の時のように。

そういえば、産む時の話だけれど吸引器使って出してもらったなぁ。「お母さんの力で出すんですよ。もう少し頑張って!」

途中で踏ん張るのをやめると、例えば頭が出てる途中とかだったら首が閉まるなどしてしまう。そんなことも知識として話は聞いたけど、何時間も大変だった。最後は先生のお力を借りましたね。

さてと、そうやって産まれた子ども。
今、わたしのそばでゴロゴロしてる。一日中。

なんとか、外へ出してやりたい。わたしも一緒に来て欲しい、と。そうよね。一人じゃ不安よね。
ずーっとこころはそばにいるから。

ちょっとの間、わたしの趣味はお休みにしようと思う。

ただ、本などは読めるので⇧⇧⇧
こちらは読みたい!!

惣一朗さんの本!!

上京話などを昔してくださって、その方その方にストーリーがあって。音楽と笑いが共通している事などもお話しくださって。そして、ビートルズへの愛も。

当時、全部聞けなかったから、ずっと気になっていた。わーい🙌🏻
それが本で読めちゃいますよ?!

ぜひ、あなたも^_^✨
10月18日発売です。

#音楽家
#鈴木惣一朗
#ビートルズ #ポールマッカートニー #ドラムス

いいなと思ったら応援しよう!