
今年もミカン風呂の季節になりました
おはようございます。
ままのすけです(^^♪
寒くなり、ミカンのおいしい季節に
なりましたね( *´艸`)
毎年、我が家にはなぜかワンワンから
ミカンが1箱届くのです。
どうやらお歳暮のつもりらしい( *´艸`)
今年も先日、ひと箱、頂いてしまいました
O(-人-)O アリガタヤO(-人-)O アリガタヤ
ひと箱もミカンをもらうと
その皮も大量にうまれます( *´艸`)
我が家はもったいない星人が
二人もそろっているので
もちろんこのミカンの皮も
大事に使います(^^♪
むすめちゃんが小さいころから
我が家では冬のお風呂には
欠かせないミカンの皮( *´艸`)
洗って天日で3日から1週間干して
カラカラになったら
入浴剤としてお風呂に入れます(^^♪

ミカンの皮を干してお風呂に入れるだけだけど
ミカン風呂って実は結構すごいのです( *´艸`)
効果はこん感じ( *´艸`)
精油成分が血行を促進し、体を温める
精油が風呂上りの皮膚からの水分蒸発を防ぎ、体が冷えるのを抑える
柑橘系の香りがリラックス効果をもたらす
水垢が付きにくくなり、お風呂独特の嫌な匂いも軽減される
ビタミンCが含まれており、保温効果や美肌効果、塩素対策にも効果がある
noteでも冬になると毎年
このお話を書いてる気がしますが・・・
ぜひ皆様もお試しくださいませ( *´艸`)
今年の初ミカン風呂は・・・
むすめちゃんと一緒に入ろうと
今から楽しみにしている母です( *´艸`)
さて今日もミカンを食べたら
洗って天日干ししてカラカラに乾くのを
待ちます(^^♪
ミカンの皮、あなたはどうしているかな(・・?
本日も我が家のお話にお付き合い
(人''▽`)ありがとう☆ございました
いいなと思ったら応援しよう!
