
野良猫に会えないのがさびしいです。
おはようございます。
ままのすけです(^^♪
このごろ、ちゃおちゅーるの
姿を全く見かけなくなり
心配しています(◞‸◟)
いちばん最後に会ったのはひと月前。
我が家とは道路を挟んだ反対側の住宅街。
「ฅ^•ω•^ฅニャー~~」
お買い物の帰りにばったり会って
あ!ちゃおちゅーる!!元気だった(。´・ω・)?
ご飯食べるかい(・・?
と声とかけたら
「ฅ^•ω•^ฅニャー~~」とのお返事が( *´艸`)
いつもなら家までついてくるのですが
振り返ったらもういなくなってました(◞‸◟)
それからひと月。。。
むすめちゃん、ちゃおちゅーるに最近会った(。´・ω・)?
「会ってない!!それどころか最近は
ちゃおちゅーる以外のネコも見かけない( 一一)」
確かに最近、近所でネコちゃんたち
見かけなくなったね(゚д゚)!
「暑いからかな(。´・ω・)?」
だったら夜にどこかで見かけることもあるよね!
「たしかに!!夜も見かけないのは変だ( 一一)」
こんなに一度にみんながいなくなったってことは
もしかして最近できた猫カフェの人に保護されたのかな(・・?
「生粋の野良猫のちゃおちゅーるは
猫カフェでやっていけるのか(・・?」
ご近所のアイドルではあるけど
ぜったい人になつくタイプではないよね(;^ω^)
「とすると保健所に
捕獲されちゃったのかな(。´・ω・)?」
保健所Σ(・ω・ノ)ノ!
ネコって保健所が駆除したりするの(゚д゚)!
「野良犬って駆除されるよね(◞‸◟)」
犬にかまれたら狂犬病になってしまうかもしれないから
保健所が駆除してるって聞いたことあるけど
猫ってどうなのかな(。´・ω・)?
というわけでしらべてみると
保健所では、野良猫の駆除や捕獲というものは基本的には対応していません。
なぜ保健所(自治体)は野良猫の駆除ができないのかというと、その野良猫が本当に誰かの飼い猫ではないという保証がないためです。なんで飼い猫かどうかわからないのかというと、猫は犬のように、登録制度や、法的な放し飼いの制限がないためです。
「よかった!保健所は野良猫の駆除はしないんだね(^^♪」
だとしたら保健所で処分されちゃったってことは
なさそうだね(^。^;)ホッ
「保健所でも猫カフェでもないとしたら
うちのアパートの人が
ネコよけしてるのかもしれないね( 一一)」
そういえば以前からペットボトルに水入れて置いたり
最近では何かを撒いていたなあ。
「それが原因かも( 一一)
ちゃおちゅーるの座布団も
いつの間に捨てられていたしね( ノД`)シクシク…」
ネコよけのせいで居心地が悪くなって
うちのそばには近寄らなくなって
しまったのかもしれないね(;_:)
「お家で飼ってあげられないと
こういう別れもあるんだね(◞‸◟)」
そうだね(◞‸◟)こういうお別れって
ちょっと寂しいね(;_:)
ある日急に訪れるお別れは
寂しいものですね( ノД`)シクシク…
ちゃおちゅーる、どこかで元気に
暮らしていますように(。-人-。)
https://www.orpheus-music.org/log/17051/732165-9WnF.mp3
↑ 我が家ではすっかり定番のチャオチュールの歌を今日も歌っております
本日も我が家のお話におつきあい頂き
(人''▽`)ありがとう☆ございました
いいなと思ったら応援しよう!
