![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122334024/rectangle_large_type_2_dfb807a7298632bb6166847c37380549.png?width=1200)
桃 (バラ科)
桃 (バラ科)
【効き目】
口の渇き、便秘、食欲不振、顔色が悪い、月経痛、シミなど
血を巡らせる代表的な果物。体にうるおいを与え、口の渇き、便通を改善します。夏の食材としてはめずらしく温性なので冷え症の人にもおすすめです。リンゴ酸、クエン酸、果糖が含まれ、食欲不振や夏バテ改善に役立ちます。豊富に含まれる水溶性食物繊維のペクチンが便通を良くします。生の桃は1個わずか40kcal。ダイエットに適した食材です。
詳しくはこちらに書いてあります。よかったら見てくださいね☺️
⭐︎個人的に気になる商品♩
にっぽんの果実 東北産 白桃(あかつき) 195g(2号缶)X6個
良かったら覗いてみてくださいねー♩
※商品サイト
※参考文献一覧
薬膳と漢方の食材小事典
2019、日本文芸社 p106
わかさの秘密
https://himitsu.wakasa.jp/contents/peach/