
絞れる身体、散らかる部屋。めんどくさいが加速する減量期【減量日記】
基本めんどくさがりなんだけど、
減量中は特に、めんどくさいが加速する。
特に、洗濯物たたむのはめんどくさい。
なので、大抵床に洗濯物が散らばっている。
「あーなんでこんなに散らかってるのー」
「あーあの靴下履きたいのに、どこあるのー!!」
って、床に散らばった洗濯物たちを掻き分け、踏んづけながら、探し物をしていると、
「見た目だけ整えて、部屋散らかってるの、おかしいよなあ」
「コンテスト出てる人ってきちんとしてるから、部屋も整理整頓されてるんだろうなー」
「私ほんとズボラだなー」
って気分になる。
しかし、片付けるのもめんどくさいから、そのままである。
片付けると気持ちいいって頭ではわかっている。
しかし、めんどくさいが勝利して、大会前は大抵部屋が散らかっています。
先日しまうのがめんどくさくて床にピアスを置いていたら、
踏んづけて足裏に貫通し、負傷しました
足裏がピアスホールになりました!!!って病院に行ったら、特に問題ないということで、
先生が丁寧に絆創膏を貼ってくれました✌️
床にものを置いてはいけないと身をもって痛感した出来事でした
#めんどくさいが加速すると負傷する
#気をつけよう