マガジンのカバー画像

活動内容

11
本団体の軸となる活動内容について紹介してまいります! こちらはメインとなるマガジンの一つです。
運営しているクリエイター

2024年12月の記事一覧

【第2弾】K-Project・元アメフト部広報の田内貴大さんにインタビュー

【第2弾】K-Project・元アメフト部広報の田内貴大さんにインタビュー

こんにちは!慶早戦デジタル企画委員会(K-Project)と申します。

先日、新しくインタビュー企画の投稿を行いましたが、ありがたいことに多くの方に見ていただいております。

第二回、本日のゲストは田内貴大さんです!

田内さんの自己紹介
田内「田内貴大です,よろしくお願いします!」
ミヤクボ「よろしくお願いします。田内さんの自己紹介からお願いします。」

田内「1996 年生まれの 28 歳で

もっとみる
【第1弾】K-Project創設者・元ラグビー部主将の古田京さんにインタビュー

【第1弾】K-Project創設者・元ラグビー部主将の古田京さんにインタビュー

こんにちは!慶早戦デジタル企画委員会(K-Project)と申します。

今回から新しく、インタビュー企画を始めてまいります!
本団体出身で様々な経歴を持つOB・OGへ質問し、団体の魅力や様子をお伝えしていきます。

記念すべき第1回のゲストは、古田京さんです!(以降のインタビューでの表記は敬称略)

古田さんの自己紹介古田「古田京です。よろしくお願いします!」
ミヤクボ「よろしくお願いします。自

もっとみる
【note編】2025年春までに何をしていきたいか~

【note編】2025年春までに何をしていきたいか~

こんにちは!慶早戦デジタル企画委員会(K-Project)と申します。

約2週間ぶりの投稿になりましたが、note に関するテーマで、
本団体が来年の春までにどういった活動をしていくかについて簡単に綴ってまいります。

note アカウント使用のルール整備11月にnote を再スタートさせた本団体ですが、現状は企画を始めたばかりですので来年に向けて細かい土台の準備を進めてまいりたいと考えておりま

もっとみる
第83回・早慶空手定期戦が開催されました!【祝!慶應空手部100周年】

第83回・早慶空手定期戦が開催されました!【祝!慶應空手部100周年】

こんにちは!慶早戦デジタル企画委員会(K-Project)と申します。

今回は、note の再立ち上げから最初の大規模イベントである、
早慶空手定期戦(空手部早慶戦)のご報告となります!

慶應義塾大学體育會空手部は、1924年創立の世界最古の空手部で、
早稲田大学體育會空手部さまと、毎年猛き武道の交流が行われています。

第83回早慶空手定期戦この度、2024年12月1日(日)に、慶應義塾大学

もっとみる