
お正月はだらけたい②
おっさんの雑飯0122
米無し生活17日目。
前回に引き続き、正月を全開でだらけるための食料備蓄続行です。
いやあ、オートミールおにぎりが本当に楽しい。
今回は和洋中で一種類ずつ、という課題を決めてこんな感じに。

和
ごま油+塩こんぶ+白ごま+顆粒だし
洋
オリーブオイル+ベーコン+玉ねぎ+顆粒コンソメ+胡椒
中
ごま油+卵+ねぎ+鶏がらスープの素+胡椒
すぐにでも食べたいのをぐっとこらえて冷凍庫へ。
炒め飯を想定した中華風のおにぎりが楽しみです。
⇧こちらの回で作ったオートミール炒め飯。
かさ増しの鶏ひき肉の割合が多くオートミールが少ないためか、炒め飯とは別物になってしまいました。
が、
今回のおにぎりはしっかりオートミールが主役。
ちょいとつまみ食いした感じではちゃんと炒め飯しててなかなかよさげ。
がぶりと頬張る時の期待が膨らみます。
他にも、
酢玉ねぎ等、常備菜の仕込み。
雑煮用の具材の下拵えと冷凍。
あとは年明けのネタにしようかと思っているものの試作を少し。
他にも年の瀬ならではのやることがいろいろあるのですが、片付けや掃除の類は苦手なので嫌気がさしてきたら料理に逃げる、みたいな感じでぼちぼち進めてます。
で、
そっちに夢中になるあまり晩飯どうするか全く考えてませんでした。
はてさて、どうでっちあげるか。
これから冷蔵庫の中身と相談です。
それではまた次回。
いいなと思ったら応援しよう!
