見出し画像

#104 【仙腸関節炎とは】

おはようございます!先日は大きな地震がきてビックリしましたね。。皆様怪我など大丈夫でしたか?私は東京在住なのですが、震度4を計測して怖かったです。大地震の前震でないと良いのですが、念のため災害時の対策や準備はしておいたほうが良いですね(*_*)

さて、今日のお話は【仙腸関節炎】という痛みについて。今回は少し専門用語が含まれています。難しいかもしれませんが是非一読してみてください。

腰痛と混合されやすいのが、仙腸関節炎という疾患。そもそも仙腸関節とは、仙骨という骨と腸骨という骨を連結している部分であり、【長後仙腸靭帯】や【仙結節靭帯】などで固定されています。

そんな仙腸関節炎ですが、坐骨神経痛や腰痛との区別が難しいのですが、痛む部位や原因などは明確ですのでまとめていきます。

☆痛む部位

・上後腸骨棘(PSIS)

・長後仙腸靭帯(LPSL)

・仙結節靭帯(STL)

・鼠径部

・臀部外側

☆原因

・関節の歪み

・靭帯の炎症

☆要因

・中腰で重い物を持つ

・長時間座ることがある

・運動不足

仙腸関節炎になっているか否かの確認方法は下記。

・Newton(ニュートン)テスト

・Gaenslen(ゲンスレン)テスト

・Patrick(パトリック)テスト

特に簡単なのが、ニュートン法です。患者さんを腹臥位(うつ伏せ)にして仙腸関節を押します。持続圧で押したまま10秒ほどキープします。これで痛みが出るようなら仙腸関節炎、つまり関節の歪みか靭帯の炎症が起きていると考えられます。

痛みが強い場合は接骨院や整形外科に行ってください。薬物療法かブロック注射などの処置になってきます。まずは痛みを取りましょう。痛みが無くなれば、要因の部分を排除するようにし、再発しないように取り組めると良いですよ。ご参考までに(^^♪

役に立ったなと思ったら是非いいねやフォローを宜しくお願いしますm(__)m

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆店舗HP→【セカンドコレクト 南青山】       

https://www.s-correct.com/

☆Instagram→【セカンドコレクト南青山 姿勢/骨盤矯正専門サロン】        https://www.instagram.com/keeei_sa1208/?hl=ja

☆stand.fm(音声配信)→【現役整体師ラジオ】https://stand.fm/channels/5fb3a33bc646546590dface6

☆Tiktok→【セカンドコレクト南青山/整体院】https://vt.tiktok.com/ZSeVAL9Cp/

#整体 #整体師 #骨格矯正 #姿勢矯正 #骨盤矯正 #小顔矯正 #店舗経営 #青山一丁目 #南青山 #セカンドコレクト #セカンドコレクト南青山 #トレーナー #パーソナルトレーナー #トレーニング #ワークアウト #ネトラバスティ #アーユルヴェーダ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いいなと思ったら応援しよう!