見出し画像

#107 【歩いてて腰が痛い。歩き方に原因があるかも?】

こんにちは!本日は歩き方についてのお話です。散歩やランニングがお好きな方でも、頻繁に腰が痛くなってしまうと億劫になっていきますよね。。それら恐らく歩き方に原因があると思われます。

一般的に歩き方は、【中心軸歩行】と【二軸歩行】があると言われます。そしてほとんどの方が【中心軸歩行】です。これはそれぞれに特徴があるので、どちらの歩き方が悪いとかいう訳ではありません。

中心軸歩行の歩き方は、平均台の上を歩いてるイメージです。歩隔が狭いので体が捻じれやすくなります。体が捻じれると腰が引っ張られるので腰の筋肉に負担が掛かります。他には、腕を体の前で振ることや歩幅が大きいというのも要因です。

歩いてて腰が痛いのであればこのような歩い方をしている可能性が高いですね。対策としては、歩隔を広くとりあまり大股で歩かない、腕は体の少し後ろぐらいに回し縦に腕を振る事です。あとは、二軸歩行であるくこと。

二軸歩行とは、両足の線上にそって歩くことで、軸を二本作って歩行します。中心軸で歩かなくなるので、体が捻じれにくく腰に負担が掛かりません。

ちなみに歩いてて膝が痛い場合は、膝が内側に入りすぎていたり膝を伸ばしながら歩くクセがあります。気持ち膝は外に向け、膝は少し曲げた状態をキープしながら歩きましょう。

足首やふくらはぎが辛いかたは、つま先で地面を蹴りすぎか、ヒールの履きすぎということも考えられます。ご参考までに☆

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

☆店舗HP→【セカンドコレクト 南青山】       

https://www.s-correct.com/

☆Instagram→【セカンドコレクト南青山 姿勢/骨盤矯正専門サロン】        https://www.instagram.com/keeei_sa1208/?hl=ja

☆stand.fm(音声配信)→【現役整体師ラジオ】https://stand.fm/channels/5fb3a33bc646546590dface6

☆Tiktok→【セカンドコレクト南青山/整体院】https://vt.tiktok.com/ZSeVAL9Cp/

#整体 #整体師 #骨格矯正 #姿勢矯正 #骨盤矯正 #小顔矯正 #店舗経営 #青山一丁目 #南青山 #セカンドコレクト #セカンドコレクト南青山 #トレーナー #パーソナルトレーナー #トレーニング #ワークアウト #ネトラバスティ #アーユルヴェーダ

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

いいなと思ったら応援しよう!