2021年6月の記事一覧
書きたい気持ちを加速させてくれる創作ツール「いろはエディタ」※情報更新
ポメラをメインツールにしよ! と使い始めた矢先に、
とっっっても良いテキストエディタを発見してしまいました。
それがこちら。いろはエディタ。
https://underxheaven.com/test/iroha/
なんと、無料です!
その上、webブラウザがあれば使えるので、スマホ、タブレット、PC問わず使うことができます!
まだ試用段階とのことですが、最低限書く機能は備わっています。
村田金箔さんの【ウチハク】で色々遊んじゃおう!の話
【ウチハク】の商品説明は下記リンク先をご覧下さい。
※7月からBASEで一般販売開始との事です。
私はレターセットの作成で使えたらいいな〜って事で申し込みました。
先日12色フルセットが届き、早速色々試しました。
【ウチハク】は「新しい文房具」を目指していらっしゃると思うので、文房具目線で以下書いていきますね。
中身はこんな感じです。1巻3cm×10mあります。下のクリーム色の紙は「アプリケ
「#勝手にツイートデザイン」100個チャレンジを終えて
私は、毎朝なにかを創ってTwitterにアップするという活動をかれこれ2年ほど続けているのですが、ついこの前まで「#勝手にツイートデザイン」という企画を実施していました。
この記事では、「#勝手にツイートデザイン」を振り返ってみたいと思います!
勝手にツイートデザインの作品をまとめたモーメント
チャレンジの概要と変遷私は、2021年3月までデザインスクールに通っていまして、その後学んだスキル