![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149251231/rectangle_large_type_2_07ebafe1fb09170fce9826374bb18966.jpg?width=1200)
【月報】2024年7月のお仕事
7月もあっという間だった。コラムをたくさん書きました!
7月に公開されたお仕事
RealSound映画部
RealSound映画部さんで4本書かせていただきました。どれも納期が短めだったんですが、任せていただけて光栄です。
TRILL
TRILLさんではアニメとドラマの記事を書かせていただきました。『鬼滅の刃』と『推しの子』の記事はPV数も良かったようです。
FILMAGA
試写で見せていただき、レビューを書きました。すごい映画だった…
てさぐり部
6月に取材や準備を進めていた企画です。第4回で自分でつくったかき氷が美味しすぎて、どこかのお店でだしてほしい…。
散歩の達人
こちらも6月に取材執筆した記事です。トマトソースがとっても美味しいイタリアンレストランでした。
7月は飲食店取材や施設取材などを辞めて、SEOディレクターの仕事を増やしていました。
7月のニュース
コロナに罹った
2回目のコロナになりました。取材行ってないのに…眼科と映画館とシナセンしか行ってないのに。どこでもらったんや。1回目よりも症状が軽かったからよかった。
創作テレビドラマ1次落ち
初めて長編を書いて出しましたが、落ちちゃったー。今はS1提出用を書いています。創作テレビドラマに出した作品は、ここをもっとこうしたいがたくさん出てきたので、リメイクするぞ!
かき氷おいしい
かき氷企画を担当したことで、急速にかき氷に詳しくなりまして。かき氷専門店に2つ行きました!巣鴨の雪菓がすごく美味しくて、定期的に行きたい。
note
コロナになっている間に書きました。ドラマも映画も見ないで、本も読まないで永遠にYouTube見てた。
年間進捗
本
20/50冊
・書けないじゃない、考えてないだけ
・プロ作家・脚本家たちが使っている シナリオ・センター式 物語のつくり方
読み終わった本はなかった…。どちらもあと少しで読み終わりそう。シナセンの本は、これはMIU404だな、エルピスだなと思いながら読むのが楽しい。読みやすすぎてすごい速さで読んでる。
ドラマ
32/60本
・地面師たち
夏ドラマが始まって、過去のドラマや配信ドラマはたくさん見てれないです。元々期待していたけど『地面師たち』は面白かったー!ラストに引きを作る必要がないこと、尺を気にしなくていいことが配信ドラマの強みだと思ってるのですが、『地面師たち』は引きもあって一気に見てしまった。
映画
31/30本
おいハンサム!!
大いなる不在
ローマの休日
夏目アラタの結婚
『おいハンサム!!』の最後でぼろっぼろ泣いてしまった。『不機嫌なジーン』が大好きすぎて、思い出が刺激されてしまい、めちゃくちゃ泣いた。
『大いなる不在』と『夏目アラタの結婚』は、試写で見ました。『ローマの休日』は、シナリオ分析したくて見て、noteにまとめ始めてるので、8月中に出したい。
7月中にS1書き上げられなかったー。できれば今週中に書き上げたい!8月はロッキン、カラオケ行こ!の円盤発売と本誌更新、ラストマイル公開、軽井沢に友達に会いに行くなど楽しみたくさんなので、健康に気をつけて過ごす!
いいなと思ったら応援しよう!
![ふるさわりょうこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101561459/profile_50e056d7b76a460a571aaca42554eb7d.png?width=600&crop=1:1,smart)