![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158218842/rectangle_large_type_2_f09ab66f53b519e630c336f2665135b8.png?width=1200)
【個人ゲーム/アプリ開発】トレンドを活用したアイデア発想法&事例集
アプリやゲーム作りたい欲はあるんだけど、何を作ればいいかわからない...
こんな感じの声をネット上でよく見かける。自分にもその時期があったりなかったり。
0 からアイデアを考えるのは難しい。
かといってアイデアがないからといって何もしないのももったいない。
無理やり捻り出したアイデアで着手しても、完成のイメージが湧かずモチベーションが下がって頓挫したり、リリースしても誰も使ってくれなかったりする。
そしてまたアイデアに悩む……
この記事では新しいアイデアを考える方法として、「トレンドを活用する」手法を紹介する。
🤔 トレンドを活用するとは?
悪い意味で捉えてほしくなかったのであえてポジティブな言い回しにしていたが、要は「流行や大ヒット作に便乗したアプリやゲーム」を作ること。
なお、この記事は "盗用"、"パクリ"を推奨しているわけではない。
【創作の注意点】
- オリジナル作品の作者やコミュニティに最大限配慮する
- 商標権、著作権、特許権を侵害しないように気をつける
- 自分がオリジナルだと主張しない
活用の仕方にも種類があるので、事例とセットでひとつずつ紹介していく。
※ オリジナル -> 派生 の関係は筆者の想像です。実際には異なる場合があります。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?