![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165296183/rectangle_large_type_2_325fba94789021af4444573b954a6109.jpeg?width=1200)
雑談がうまい人は、前の会話から○○する
今日は、『話し方すべて』の「会話を始めるきっかけ」を読みました。
●要約
雑談がうまい人は、前の会話からピックアップするそうです。
話すことがなくなった時に、必死で話題を探そうとするのは最悪で、相手も居心地が悪くなってしまうといいます。
そのため、焦らずに前の会話から「話題をピックアップする」のが、自然に会話をリスタートさせる方法なのだそうです。
たとえば、直前の会話が「先月からジムに通い始めまして・・」であれば、先月・ジム・通うと分解して、それぞれから連想する話を持ってくると良いといいます。
雑談であれば、文脈の整合性はそこまで気にする必要がなく、それよりも自然な流れや心地よさが大事だとまとめていました。
●考えたこと
たしかに、これを覚えておけば、不自然に会話が途切れることはなさそうだと思います。
しかしこのテクニックだけに溺れず、余裕を持った表情で、自然体で間を繋いでいくことも考えなくてはならないなと感じました。