マガジンのカバー画像

ブルワーの醸される脳内

28
広島県福山市の北にある神石高原町で備後福山ブルーイングカレッジという醸造コンサルや醸造体験、醸造家育成をやっているブルワー小畑が頭の中をつらつらと綴ります マガジンを購入してい…
表では語りにくい本音や秘密の話は有料にしています。マガジンを購入していただくとすべての有料記事が読…
¥1,800
運営しているクリエイター

#ビール

セミナー資料公開 ビールの官能評価

高松国税局様に呼んでいただいて四国の醸造家の皆様の前でお話したビール官能評価の基本について学んだときと資料です 参加費は無料でしたし私が普段何を考えながら官能評価やビールの審査会に参加しているのかを綴った資料なので公開は問題ないと判断して公開します ・官能評価の目的 ・官能評価の方法   オフフレーバーの確認   設計通りに出来上がっているか確認   トータルバランスの確認 ・審査会での評価方法   見た目の評価から何がわかるのか   アロマの評価から何がわかるのか   

¥300

International Beer Cup 2024 雑感

2024年 10月11日-10月13日に札幌でインターナショナル・ビアカップ 2024(以下IBC2024)が開催され,そちらに審査員として参加させていただきました 24カ国から集まった90人の審査員が20カ国から集まった1423銘柄を審査します 90人の審査員のうち日本人は37人、1423銘柄のうち海外のビールは486銘柄です ちょっと雑ですが2/3は海外審査員で1/3は海外のビールです インターナショナルの名に恥じない審査会ではないかと思います 14日には審査結果が発

¥200〜
割引あり

セミナー資料公開 ビール勉強会基本編

10年近く前にバーテンダーの方々をお招きして行ったビールの基礎編のセミナー資料です ビールの歴史、官能評価方法、ビアスタイルの概念などがまとまっています 使い回しというと言葉が悪いですが基礎知識は時代が経っても大きく変わらないのでほぼ同じ内容で毎回やらせていただいてます 缶ビール1本文の価格にしてありますので一本奢ってください(笑)

¥200〜
割引あり

JGBA2024審査会に思う

先日JGBA2024審査会に参加してきました 国内外の審査会に20年以上参加してきましたが毎回緊張します 今回の審査会は相対評価ではなく絶対評価です つまり2つ以上のビールを並べてどちらが優れているかという審査方式ではなく”このビールはどうなのか?”という審査方式です そして審査員がこのビールは受賞にふさわしいと判断すれば同じカテゴリーで何個でも賞が与えられるという世界でも唯一のビール審査会です これは審査員たちにとってもとてもハードルが高い審査方式です 例えば同じ

¥200〜
割引あり

定番商品紹介:マルチに活躍するセゾン

備後福山ブルーイングカレッジがつくるクラフトビールのコンセプトはビールの多様性を伝える、ワクワクするビールです 備後福山ブルーイングカレッジではビアスタイルを説明するときに ・バランス良くてごくごく飲める喉で楽しむビール ・香りが楽しくて鼻で楽しむビール ・味わい深くて舌で楽しむビール ・いろいろ入っていたりするユニークな味のビール という分類をします 2つ目の定番は香りが楽しくて鼻で楽しむビールというコンセプトで考えました 最初はヴァイツェンにしようかそれともベルジャ

¥200〜
割引あり

定番商品紹介:イギリスから消えゆくベストビター

備後福山ブルーイングカレッジのつくるクラフトビールはミッションとして ビールの多様性を楽しめる ことを大切にしています で、定番1つ目のコンセプトは バランスよく仕上げ、飲み続けられて喉で楽しむビール です 代表的なビアスタイルで言えばピルスナーやペールエールがこれにあたると考えていますが私が選んだのはイングリッシュペールエールです 大きな理由は私がビールに目覚めた一つのターニングポイントがスコティッシュパブだったことがあります そしてイギリスのパブで4日間と

¥200〜
割引あり

キリンの一番搾りが美味しかった話

先日行きつけのお店でKIRIN一番搾りをのんで驚きました 「ホップのフレーバーが強い!」 一瞬気のせいかと思いましたがそうでもありませんでした 店主さんによるとKIRINのビールサーバーがTAPPYという3Lのミニビールサーバーに変わったとのこと なんか見たことある形だなと思いますよね? そう、TAPマルシェの色違いですね コロナ禍で樽の回転率が~ とか広報記事を読めば書いてありますので開発ストーリーは省略します ここでは醸造家として、そして飲食店経験者としてこのサ

¥100〜
割引あり

改めてクラフトビールって何?

こちらのノートではビールとクラフトビールの話をしようと思うのですがまずクラフトビールって何かをはっきりとさせないといけないと思うのでクラフトビールって何かをお話します ってこれが難しくてそもそも決める必要があるのかって話にもなるんですよね アメリカではざっくり言うと の3つとなっています ”小規模”の定義が時々大きくなったりしていますが要するに ”大企業とは言えない規模の大きさで、大企業とかから出資を受けていてもその比率が25%以下で、伝統的な原料を使ってきちんとつ

¥100〜
割引あり