見出し画像

\職場で使える話し方の心理テクニック13 カリギュラ効果/#192

今回はカリギュラ効果についてお話しします。皆さん、こんな悩みを抱えていませんか?「断るのが苦手」というもの。特に日本人に多い悩みですよね。

例えば、友達や同僚から飲みやランチに誘われたとき、断りにくくて無理して参加してしまった。でも、結局楽しめなかった経験がある方って多いんです。


① 過去の経験

私自身も、断るのが悪いかなと、相手の顔色を伺ってしまうことがありました。実は、こんなことがあったんです。体調が悪いのに、せっかく誘ってくれたから。。。無理して友達のランチ会に参加したら、その場で本格的に気分が悪くなってしまいました。結局、友達が車で家まで送ってくれて、「無理しなくてよかったのに」と言われたんです。その言葉を聞いて、本当にそうだなと思いました。

自分の体調や気分次第で断ることが、社会人としてダメなのではないか、やる気がないと思われるのではないか。私達はこんな風に感じてしまいがちです。しかし、無理をしても意味がありません。

② カリギュラ効果とは

カリギュラ効果は簡単に言うと、「禁止されると逆に気になる」という心理学的な効果のことです。
「これは絶対見ないでください」と言われると気になってしまうこと、ありますよね。立ち入り禁止の場所や秘密の会合に特別感を感じて、つい覗いてみたくなる。
それがカリギュラ効果です。

この心理をうまく断るときに活用しましょう。

③常に参加する人 vs 時々参加する人

例えば、いつ誘っても来てくれる人と、時々しか来られないけど、その場を盛り上げる人。
どちらの価値が高いと感じますか?やっぱり、時々しか来られないけど、来た時に素敵な話題やエピソードを提供してくれる人の方が、価値が高いと感じますよね。
断ることは、自分の価値を高めることにも繋がるのです。

無理に参加しても、かえって迷惑をかけることもあります。戦略的に断ることが、重要なのです。

いつでも参加できる人は、軽く見られてしまうことがあります。だからこそ、断れる人は自分の意思やペースを持っていると評価され、相手からも尊重されるようになるのです。

④断り方の例

A:同僚からのお誘い
「今日、飲みに行かない?」
「ごめん、今日は予定があるから行けないんだ。でも、また誘ってくれたら嬉しい!」

B:友達からのお誘い
「週末にショッピングに行かない?」
「楽しそうなんだけど、今週は疲れていてゆっくりしたいの。次の週末はどうかな?」

C:家族からのお願い
「明日、掃除を手伝ってくれない?」
「明日は仕事が残っていて無理だけど、別の日なら手伝えるよ」

一度断っても誠意を見せつつ、別の提案をしましょう。交渉術の基本でもあり、相手との関係を円滑に保つことができます。
断ることを恐れず、戦略的に使いこなしましょう。人間関係が一気に楽になります。

⑤話し方講座で学んでみたい人へ

🔻公式ライン
もっと話し方を学びたい人は公式ラインに登録してくださいね。なんと登録するだけで、話し方教材8大プレゼントをお届け↓また、無料セミナーのご案内も、公式LINEから募集しています!

🔻Instagram
普段はインスタで発信しています。30秒の動画で話し方のコツを発信!
嬉しいことにたくさんのフォロワーさんがみてくださっています。
https://www.instagram.com/kawabataaki1975



🔻Voicy
音声で聞きたい方はこちらこの記事はvoicyでお喋りしたことのまとめ記事です☺️
Voicyもフォローして、ぜひチェックしてね!

https://r.voicy.jp/5qmdvAMqVdP

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?