
【有料note】届けたいのは情報ではなくこころに咲く花という人向け書き方ヒント10
こんにちは、流香です。
今月の定期マガジンは、月2回ではなく3回に小分けして、お届けします。
では、
あなた自身が、もっとも「らしく」いられて…
あなた自身が、どんどん「真中心」に還っていける場所。
それが、あなたが魂レベルから書こうとしているその有料noteスペースなのですが、
あらためて発見したこと。
それは、これだけたくさんの方が書かれる有料note販売ですが、大きく分けて
「情報」をお届けするものと、「心に咲く花」をお届けするものとが、あるということ。
つい社会の風に飲まれて「もっとノウハウのようなものを書かないと」「役に立つハウツー情報でお届けしないと」となりがちですが、
また私自身がそうなのですが、
それを主にしてしまうと、どこか自分らしさからずれてしまうような…
あれ、私って「情報」をお届けしたいんだっけ?
そもそも、何のために有料無料問わず記事を書いているんだっけ?
そう立ち還られたときに、
あぁそうそう、自分はお読みいただけることでお力になれることはもちろん、どちらかというと「情報」以上に、その人の「こころに咲く花」こそを大切にお届けしたいんだと。
そう気づかれた方向けの、今回は書き方ヒント。
あなたらしい言葉で、優しくまっすぐこころに響く
あり方ヒントもお伝えします。
あなたが紡ぐ言葉で、誰かのハートが潤い、その人自身の明るさが表に引き出されたり…
誰かの腎臓(闇)がそっと温まり、その人のふかいところからの“躍動”や“行動”が生まれる、そんなきっかけになれることを真のよろこびとするあなたへ。
ここでいったん、「情報を」「ハウツーで」「わかりやすく」お届けするというスタンスは後ろにおかれて、
まずは、あなた自身の真のハートに問いかけてみましょう。
あなたは、どんなふうに有料note販売が続けられることが一番の望みですか?
そして
本当のあなたらしさが発揮されるスタイルは、いったいどこにあるのかというと、
この記事が参加している募集
お読みくださりありがとうございます。 チップでの応援に感謝いたします。