社会で頑張りすぎた人にこそnoteはやさしいから
こんにちは、流香です。
私自身もそうだったのですが、noteは「社会でがんばり過ぎた人」にこそやさしい媒体だと感じています。
つい、目標のために…
つい、誰かのために。
もちろんそれも素晴らしいことなのですが、きっとそれが過ぎると
「あれ?自分は…?」
「わたし自身の豊かな感情や、ただただ素直に表現することのよろこびは??」
そんな立ち位置にも還られて。
ただ、それ(書くこと)が純粋に好きだったときの気持ちを思い出しながら、
つまり「自分」を思い出しながら
ただ、わたしを生きる
起点を取り戻すための場所。
ふたたびそうして書いていくのにもnoteはとても適した媒体なのですよね。
**
ただ、そのためには。
なんの色もつかない、この白黒の文字を愛するだけでなく
一度すべての役割を脱いで、それでも自然と溢れてくるカラーを大切にして生きること。
そして「別に誰に読まれなくても、自分の好きに書けたらそれでいい」と思うときもあるかもしれませんが、
それでも!
公の媒体で書くことを選ぶのなら、
「ほんとうは、やっぱり人とつながっていきたいんだな」という思いがあることを、まず素直に見つめて。
「現実世界でも、noteでもやっぱり人は一人では生きていけない」
という謙虚さと、あたたかさを思い出していけたなら、
きっとその媒体から広がってくるエネルギーが、違ってくると思うのです。
“ふたりで一つ”の媒体に、つまりあなたのままでいられる素直なnoteに育っていくことになるのです。
その時に、まず大切にしたいのが「そもそもの目的(noteを書く目的)」をはっきりすること。
その決め方=軸の見つめ方にもコツがあるのですが、
少し長くなったので、また追々ゆっくり書いてまいりますね。
noteを通じて、ほんとうの願いが解放される方がどんどん増えますように…
「なんのために書くのか?」と「なんのために生きるのか?」を一致させていけたなら、
その目的からなる毎日の積み重ねが、きっととても楽しくなる。
毎日でも毎日の投稿でなくても「noteを通じて幸せにしてもらっている」そんな感謝も芽生えてくるのではないでしょうか。
まだまだお伝えしたいことは盛りだくさんですが(笑)
ここまででもお読みくださり、ありがとうございます。
(追伸)
大切なあなたのギフトや存在は、わたしでよければぜひ言語化のお手伝いもさせてくださいね。
わたしは、あなたと出逢えてとても幸せです。
それと同じように、あなたにもnoteを通じて「出逢えてよかった」と感じていただける人が、絶対にいるから…
そんなご縁つなぎも、楽しみにしています。
この記事が参加している募集
ご厚意に感謝いたします!