
弱いままでも大丈夫/鎧を脱いでそのままのあなたで幸せになる有料note販売奥義 ~後編~
こんにちは、流香です。
わたしたちは、つい「強く」「しっかり」あろうとして、たくさんの鎧をつけながら生きてきたところがあります。
もちろん、「しっかり」「自立」できるのも、素晴らしい才能で。
誰もが簡単にはできないことだからこそ、そこでいったん褒められると
わたしたちは大人になっても、ついその「しっかり」の鎧を脱げずに。
いつしか「助けて」なんていうことは口が裂けてもいえずに、
「いつも、放っておいても頑張れる人」
として、まわりから良くも悪くも距離(一目)置かれる状態で、生きてこられた方も実は少なくないと感じています。
でも、これ。
裏を返せばいつも「(しっかりしているから)○○さんは大丈夫」と放っておかれるジレンマを生み。
ほんとうは、自分だって弱音を吐きたい…
でも、私以上に、たくさんの助けを必要としている人がいるのだから、私はガマンしなくちゃと。
いつも自分のことは後回しにて、まず他者にそのサポートがいくことを優先して、生きてこられたやさしいあなたさまへ。
でも、よかったら、ここからもうご一緒に人生変えてまいりませんか?
わたしは、あなたがネットやことばで表す人格以上に「愛情がとても深い方」だということを、知っています。
だからこそ、そこをもっと素直に表しながら、“もっとしっかり”ではなく“あなたの弱み”こそを宝に、ご一緒に生きてまいりませんか?
“あなたに、一体何がわかるのよ”
もしそんなお叱りの声があれば、それもそのまま受け止めます。
私自身、また誰しも
「人のほんとうの心」はおろか、「自分自身の声」さえもよくわかっていない方が現実です。
でも、だからこそ「わかり合おう」とし、「人と受け止めあって生きたい」と願えるのも、とても素直な愛なる生き方なのではないでしょうか。
***
ずっと、「強く」あることをポリシーにして。
「弱く」をゆるせなかった(ゆるされなかった)環境のあなたへ。
本当は、そんなあなたからこそ、真っ先に幸せになっていいのです。
「誰か」を守るために、ある意味自分が犠牲になって
「わたしはいいの」「大丈夫」と、もっと他の人に助けが回るように、生きてこられたあなたへ。
そんな、あなただからこそ
その奥にある「弱さ」を現わすことは、けして恥なんかじゃない。
むしろ「誇れるダイヤ」なのだと、これまでそうして自分を支えながら、一人懸命に生きてこられたあなたさまへ。
どうか、これからはそここそを、これからの新しい光にかえられて。
“素”の自分自身を癒やしながらの、聖なることばで今度はまず「あなた自身から」真っ先に幸せになるあり方とことばで、
「ほんとうの自分」を救いながら、さらに多くの方々の眠れる本音をも癒やしながら、「あなた自身のほんとうの役目」をどうかここから、共に生きていかれてください。
そして、本題に入る前に、すべての読者さまへお願いです…
勇気をもって、よろしければ
こんな小さな書き手である私のことも、応援していただけないでしょうか…?
わたし自身も、本当は「助け」られたいし、「助けて」もほしい…
もう初心者とはいえない、でもベテランともいえない中で「流香さんって有料記事も書いてるんだ」ともし知ってくださっていても、
普段の投稿でどれだけお褒めいただけても、
「私にとっての生きる道」に、目にみえる購入という形での応援がないと、やっぱり、寂しいです。
流香さんは、大丈夫
たまによく(昔から)言われますが、そんなことは、ありません。
いつだって、お読みくださる方からの愛なるご支援を、本当は「救い」のように感じて待っています。
有料noteやマガジンを買ったことがない
もちろんこの記事やマガジンに限らず、当noteの中には100円からのものもあるので、
特に、今までご購入経験がない読者様にも、本気のお願いです。
もし、これまで4年間、計1500記事以上書いてきた中で、なにか一つでも、また一行でも何か「よかった」「気づきや力になれた」ということがございましたら、
目にみえる形で、ぜひわたしのことも助けていただけたら…
とても、とてもうれしいです。
書くというのは、ときに孤独です。
人を応援するばかりでなく、そんな私にも「書き続けるための命」を授けてくださったなら…
厚かましいかもしれませんが、初めて書きますが
流香さんは、大丈夫!
このセリフに、長くくるしんできたことも
「買わなくても(応援しなくても)流香さんは大丈夫」と思われてしまうことも、ほんとうに悲しくて…
もし、これまででお少しでもお力になれる部分があれましたら、目にみえる100円からでも
どうか、誰か、助けてください。
私のことも、他の人ばかりでなく、助けてください。
人の応援ばかりじゃ自分が続かない…
ことも、私自身たくさん経験してきました。
だから、素直にどうか、お願いします。
ごめんなさい、
私は、弱いです…
(お母さん、ごめんなさい…)
弱くて、誰か、すでにご購入経験がある方でも、助けてください。
お読みくださりありがとうございます。 チップでの応援に感謝いたします。