マガジンのカバー画像

流香の有料note大全 ~読むオンラインコンサル~

340
すべての有料noteを収録している、読むオンラインコンサル(マガジン)です。 今後の記事も、追加料金なくすべてお読みいただけます。 お礼のコンサル特典もございますので、よろし…
過去記事も今後の新作も、すべてまとめてお読みいただけます。 (お礼のコンサル特典付き)
¥100,000
運営しているクリエイター

#有料note

「書かない」文章講座 ~自分のことばで生きる&書き手がなにより幸せであれる言語化ヒント~(*読むセッション)

「書かない」文章講座があればなぁと、ずっと思っていました。 なぜなら「書き方」って、教わってしまうと その人のコピーになってしまうし、 ずっと二番手で 世に大量生産されているものと同じような文体になってしまうから。 だから、わたしは そのための言語化ヒントを、一つのテキストにまとめました。 “自分のことば”に勝るものはないから…♪ 「書き方」についてはいっさい書いていないのですが、 それでもいいかなぁと。 いや、それ “が” いい気がして、 一人ひとり違う、正解の

¥5,000

自分のことがわからない/でも幸せになりたいとき ~書くコーチングで答えを見つけて~

なにかに迷うことがあったり、決断するときに。 外に答えを求めるのではなく、 「自分の内側」に問うこと、 「こころの声」に耳を澄ますことって、とても大切。 人はそれを、 「内観」「自己対話」とも言い、また 「セルフコーチング」「セルフリーディング」とも呼ばれていますが という方が、実はほとんどだと思うのです。 そんな、素朴な疑問にお答えすべく、今回 実際の自己対話の進め方や、セルフセッション=書くコーチング実例を そのままリアルにシェアさせていただきます。 ときに、漫

¥1,800

🔑「鬼舞辻無惨」を超えていけ? ~言葉を愛すると自分が愛される~

こんにちは、流香です。 まずはお礼から、この数日間 記事をご購入くださった方々に こころよりありがとうございます。 おかげさまで、いま大好きなカフェで充電しながら、 ロイヤルミルクティーをいただきながら noteを綴らせていただいています。 *** noteの世界は、ほんとうに‘ やさしい ’です… 実はこの数日、とてもハードワークで かつ、たくさんの大きなメッセージを言語化したものだから すこし、倒れていました(笑) でも、おかげさまで元気になり♪ なんだか‘あ

言葉が“まっすぐ届く”ためには?

「素直に、自己表現できるひとが うらやましい…」 「もっとすなおに、言葉にできたら   どれだけ人生楽しくなれるのだろう…?」 これ、ずっと自身が感じてきたことです。 いつも、うまく言語化できなくて。 口をひらけば、「えっと…」「その……」ばかりで 伝えたいことの半分だって 言えやしない。 ほんとうに、よく壁にぶち当たってきました。 *** でも、気づいたのは そんなときこそ、「文章の本」や「文章講座」に頼るのではなく。 《自分のなかに、ただまっすぐな◯◯を

¥2,000

女性(女性性/女神性)の使命覚醒プログラム ~風の時代 純粋な愛とことばがまっすぐ届き広がるヒント~

先日アップの言葉が“まっすぐ届く”には? のバージョンアップ版が完成しましたので、まずはお知らせです。 実はかなりのボリュームで、一度にはアップできず (有料記事って「下書き」に戻せないんですよね) すこしずつ、日をまたぎながら完成いたしました。 プログラム目次は、全25章。 かつ2万8千字以上となりましたが それくらい、メッセージ(いのち)に溢れている女性性の言霊シリーズ… すこしずつ、お味わいになられて、 言葉といのちと自己愛の栄養にもしていただけたなら幸いです。

¥8,800

実際に届く&売れるための3つのヒント ~もう自分を変えなくていい~

とても、大切なこと。  伝えたいことが、実際に届いたり  有料記事が実際に売れるためにも大切な           そこに当てはまる言葉は、いったい何でしょうか…? *** もし、「伝えたい」ことがあって。 一生懸命「伝える」努力や歩み寄りをしても、 自ら変わろうとあり方を整えても それでもどうしても 「伝わらない」 場合は、一体どうしたらいいのでしょうか? そんなケースが、人生きっと誰しもあると思うのです。 でも、そんなとき。 根がやさしいお方だと 「す

¥800

もし言葉(愛)が伝わらないときには? ~人間関係のトンネルの抜け方~

いまも、コンスタントに お読みいただけている記事… それは 「みんな、見えないところで悩んでいる」。 もしも、人の悩みの約8割が 人間関係にあるのだとしたら… きっと、どんなときも大切なのは究極 自分とのパートナーシップ。 「相手に、変わってほしい」とか 「まわりを、変えよう」とかではなくて… 「まず自分が、変わろう」という視点に、いかに立てるか? そこが、いろんなトンネルの抜け道でもあるように感じています。 でも。 わたしには、わたしの価値観があって おひ

¥800

思いを整理し、自分のことばで伝える言語化ワーク ~一般社会/リアル編~

なにか「伝えたい」ことがあったとして。 いえ 「伝えないといけない」ことがあったとして。 でも「うまく、言葉にできない…」ときには なんだかもどかしいものですよね。 もし、まっすぐ自分の言葉で伝えられたなら… 現実も事態も、もしかしたら よりよく変わっていけるかもしれないのに、 その手前で諦めてしまうというか、つい自分の意見を抑えてしまう… というようなことが、自分にはよくありました。 でも「伝える」ポイントに気づいてから、 自分で思考をまとめてお伝えできるようにも

¥800

自分を愛する書くワーク【追記あり】

【追記】 おかげさまでこちらの「自分と愛する書くワーク ~全133問~」のバージョンアップ版を、Kindleにて出版させていただくことができました。 これもひとえにご購読くださった皆さまのお蔭で、ありがとうございます。 書籍では、全200問にボリュームアップし。 「自分とつながるための22のパートナーシッププログラム」も網羅しております。 「一人でがんばるのはもう卒業」 今回自己対話の併走バージョンとして、一人では答えが出てきにくいところには補足の「天の声」もおつけし

¥1,200

受けとり力が7倍アップ!トロフィーやご縁/ご円もいただけるタグの選び方#

noteを続けるうえで、「記事」を書くこと 読んでいただける「タイトル」をつけること、どちらも大切。 そして意外と「#タグ選び」も肝要だと感じています。 もしかしたら、いちばん受けとりたいものの入り口に繋がっている 気がするのですが、 それなのに、あまり重要視されていないのではないでしょうか。 でも、だからこそ 誰もしていない「#タグ選び」を純粋に楽しめるようになると、 トロフィーやお祝いボード、ご縁/ご円にも恵まれやすくもの。 「note継続」の目的は、もちろんお人

¥1,800

書くことで自己ヒーリング ~出口が見つからない時の抜け方~

書いていて、「出口」が見つからないようなとき。 またはどんどん溢れ降りて、 うまく言葉がまとめきれない時にさえ、実はきちんと 「抜け方=抜け道」があるのだと、先日気づけました。 これは、きっと書き続けることでしか 見つけられない領域で… まさに「書くことは、自己ヒーリング」でもあり、 迷えるときは何より 「自分を知る」ことが大切だと、あらためて感じることができました。 そして「すべての自分」を知るなんて、きっと不可能。 でも、書いていて詰まるとき、 また言葉があふ

¥800

頑張っているときのわたしでなくて、何にもしていないときのわたしを愛してくれる人がいる幸せ

とても大切なこと… 自己肯定感が低いときって、なにかと頑張りがちなのです。 でも、ほんとうに自分の価値を思い出していけるとき、ひとは 逆にどんどんいい意味でなにもしなくなって… ただただ、寛いでいるだけで、そんなときの姿の方が 誰かにとっての癒しになれたり、力になれたりというのが 本当はいちばんいいなと、きっとイチバン幸せだなぁとあらためて感じています。 では、そんな風になれるためには…? 余計なガンバリを解いて、ほんとうの自分の姿だったり、本当の魂の望みを生

¥390

愛することと愛されること、どちらが大切? ~ほんとうの愛に気づいて~

本日の直感カード/ナチュラルリーディングメッセージです。 (といっても、カードは存在しません*) もし必要でない方に届くと、刺さったり こころに嵐を呼ばれてしまうかもしれないので… なんとなくカードタイトルに「ピン」とこられる方、 「なんか今必要かも」とお受けとりの許可があられる方のみ、 濃いメッセージをお受けとりいただけたら幸いです♪ *** では、本日の(目に見えない)カード占い/1枚引きタイトルはこちら。 “愛することと愛されること、どちらが大切? ~

¥390

“表す性”から“受けとる性”へ変わるヒント

¥390