マガジンのカバー画像

流香の有料note大全 ~読むオンラインコンサル~

340
すべての有料noteを収録している、読むオンラインコンサル(マガジン)です。 今後の記事も、追加料金なくすべてお読みいただけます。 お礼のコンサル特典もございますので、よろし…
過去記事も今後の新作も、すべてまとめてお読みいただけます。 (お礼のコンサル特典付き)
¥100,000
運営しているクリエイター

2024年12月の記事一覧

note発信で怖いものと向き合いながら愛にかえていく方法

書くのが、怖いとか。 本音を表わすのが、怖いとか。 発信がこわい 反応がこわい 注目がこわい 購入がこわい コミュニティがこわいetc… 本当に、note投稿の壁って数えるときりがないと思います。 とくに初期は、ひと言でまとめると“反応”がこわい。 でもこれなら、ある意味正常なところで。 ほんとうの本当は “愛される”ことがなぜか怖い…というケースも。 そして、どちらかというとこちらの方が根深くて。 ご自分でも気づいていないケースがあるかもしれませんが、 も

¥300

【こころに届く】繊細で優しい言葉を紡ぐコツ6選+1

文章を書くときに、できるだけ心がけていることがあります。 それは「繊細で優しい言葉を選ぶ」ということ。 読む方の心にそっと寄り添い、励ましたり共感したりするような言葉を紡ぐことで、文章は「ただの文字の集まり」ではなく、「心に響くメッセージ」に変われるのではないでしょうか。 そこで、今回は私自身が大切にしている繊細で優しい言葉選びのコツを、ご紹介します。

¥300

自己肯定感を高めてライフテーマも見つける|迷ったら“ここ”が有料になる具体的ポイント30(上級編21~30)

こんにちは、流香です。 今回は、もし有料noteテーマに迷われたときの、解決策ヒントとして。 ・具体的に、あなたの“どこ”を切り取っていけばいいのか? ・もしテーマはすでに決まっていても、実際には“どんな視点”と角度”から記事化すればいいのか? 「あなたの“ここ”を書けばいい」 という、より実践的なポイント30の上級編をお届けします。 (これまでのすべてはこちら) よく と言われますが、それだけでは どこかざっくりし過ぎていて… いざ具体的に、記事にしようと

¥5,500

「目上の人に物申すなんてぜったいムリ…」から“ご縁の結び直し”に繋がれた奇跡の軌跡

言語化力が増してくると、ひとは 「今までできなかったこと」もなぜか急にできるようになることがあります。 「言えなくて、悶々」だった自分から、 愛をもって「真実の思い」も伝えられるようになっていきます。 それはたとえ 目上の人や、 大御所さんであったとしても。 とここからは、私自身のリアルな復活体験記と。 「言って、本当によかった!」 とご縁の結び直しに繋がれた、ある奇跡の軌跡をそのままお伝えしたいなと思います。 一度、こじれたように思えた関係でも。 あなたからの愛ある

¥300

🔑パートナーシップもnote発信も自分らしく続くためにしているたった一つのこと

こんにちは、流香です。 とても小さなことですが、自分なりに「パートナーシップ」においても 「note発信」においても、ずっと大切にしているたった一つのことがあって。 ほんとうにささやかなことですが、それを続けようと思えることで、不思議とどちらも愛をもって自分らしく続けていけることになる… 「そんなこと、もういいじゃん」と思えるような時も、「そんな小さなことだからこそ、忘れずに続ける」こと。 きっと書くと、ほんとうに「そんなこと??」と思われるかもしれないので、そっと限

わたしにはファンなんていないと思うときの唯一の乗り超え方 

こんにちは、流香です。 「どうせ私には、ファンなんていない」 これ、しょっしゅう思ってきたことで、note初期だけでなく今でも頻繁に訪れてしまう感情です。 「どれだけ書いても、誰にも読まれていない気がする」 「どうせ書いても、なんだかムダ」 世にたくさんのすごい人がいる中で、今さら自分が書いてもなんだか重宝されない気がして… なんとなく、筆が遠のくだけでなく、心までもが自分から離れてしまうような。そんな瞬間を、もう何度も何度も経験してきました。 「自分が、note

¥1,200