『現役パパが教える笑える育児』〜どっちでもいいんだけど・・・〜
【どっちでもいいんだけど・・・】
我が家は毎日寝る時にぬいぐるみを持っていてもいいというルールがあります。
持っていってもいいし、持っていかなくてもいいのです。
我が家ではそのぬいぐるみを「お友」と呼んでいて、寝る少し前になったら「お友連れて行っておいてー」という声で子どもたちは子ども部屋から自分の好きなぬいぐるみを持って行きます。
例えば上の子が日曜日にプリキュアフィーバーだったらプリキュアを持っていくことが多いですし、ごっこ遊びの時に楽しかったら数あるぬいぐるみの中からその日楽しかったぬいぐるみが選ばれる事があります。
もしくは子どもの中でルーティーンがあり、今日はこの子、この子は昨日持っていたからこの子といった感じの時もあれば毎日同じぬいぐるみを持っていくということもあります。
なぜこの様な事をしているかというと、我が家では寝かしつけ=もう少しだけ遊べる←(本当はさっさと寝てほしいけど)というスタイルで寝かしつけをしているからです。
子どもも疲れ果てていればすぐに寝ますが、そうそうそんな事はなく、寝る前でもまぁまぁ元気で二人もいれば「さぁ今日は何の話をします?」と言わんばかりの眼差しで見てきます。
それはそれでいいのですが、時々起こる問題なのですが、「どっちがこのぬいぐるみを持っていくか論争」です。
特にこのぬいぐるみの取り合いが起こりやすいのは「新しいぬいぐるみを買った、もらった時」なのですが、それはわかります。
二人でどっちも新しいものが入れば「私使いたい!」ってなるのは当然ですから取り合いをしても意味が分かります。
例えば先程のプリキュアであれば飽きるまでは上の娘に持って行かせてあげますし、逆に息子のハマっているパウパトロールだったら息子が飽きるまで息子に持って行かせます。
それでも子供同士で(主に姉の権力で)交換しようと提案していますが(笑)
まぁそれでも、プリキュアのぬいぐるやパウパトロール、アンパンマンといったおなじみのキャラクターの取り合いなんて可愛いものです。
ちょっと喧嘩になる時もあるけど、それも健全な証拠!
それにそのあたりのぬいぐるみって私たち大人が見ても可愛いですし、部屋にディスプレイしていても良いクオリティだと私は思います。
とここまでは大人も理解出来るのですが、子どもというのは謎が多く、ぬいぐるみっちゃぬいぐるみだけど、これ取り合うかー?って物もよく取り合いませんか?
我が家で言うと、一応アンパンマンなのですが、手袋?鍋つかみ?風呂で使うやつ?なんかよくわからんけど、ペラペラのパペットマペットのようなぬいぐるみチックなものを取り合う日があります。
もうこの時点で伝えられていませんよね(笑)
なぜなら私たち大人からしたらどーーーーーでもいい様な物だからです(笑)
この謎のものに手を入れるわけでもなく、アンパンマンになって話すわけでもなくただ“私が持っていた”という結果の為だけに必死に取り合いをしています。。
娘が「パパー、私が持っていきたいのに息子ちゃんが貸してくれへん」といえば息子も「俺のだよ!」と言わんばかりに応戦!!
「えーそうなーん、ホンマは今日どっちが持っていく日やったん?」と私は一応聞くのですが心の中では「どっちにしろベッドに放っておいて朝どこに行ってるかわからんのやからどっちでもいいやん、そんなことより早く寝室来いよ」って思ってます。
大体娘が「あーじゃあもういいよ」って怒って終わりなのですが、いやいや、あんたら今から寝るんですよね?さっさと寝てほしいんですけどね?大人もまだまだやることあるんですけどね?と思っています(笑)
まぁ私たち大人からしたらどーーーーでもいい物でも子どもにとっては必要だったり重要なのかなーって思うんですけど、出来ればもう少し可愛い物とかハマっている物を取り合ってくれれば仲裁にも力が入るのですが。。。
「どっちでもいいから早く寝ろー」(心の声)
そこから30分遊んで寝ます。早く寝てくれ(笑)
あなたの応援に感謝です。あなたのサポートでハンドメイド用の資材を買ってより多くの方に『大人が笑えば子も笑う』の気持ちを届けたいと思います。