見出し画像

【自由】日本には表現の自由、考える自由はあるでしょうか?

日本は表現の自由があるのか?
目の覚めるような文章に出会ったので、
ここに紹介させて下さい。

「言いたいことを言えるということ、表現の自由の本質は、そのようなところにはない。『表現の自由』の本質とは、99%の人間が同じことを言っていたとしても、残りの一%の人間が異なったことを言えるというところ」
水村美苗『日本語で書くということ』
「形式的であることの倫理性」より。

私はこれを読んで、
天地がひっくり返りました。
今まで表現の自由について、
間違っていたからです。

私はシンプルに、
何かの発言を禁止されないこと、
表現の自由とはそういう
権利のことだと勘違いしてました。

今はネットで、
何かネガティブに見える行動や
発言をした人は、
警察より裁判所より真っ先に
ネット民によって裁かれ、
叩きのめされ、、、、
まあ、そこまではいいのですが、
反対にその人の良い面について
話そうとしようものなら、
たちまち、当人と、同等の
バッシングをうけるでしょう。

何かをさばく権利もないというのに。

今は、ジェンダーで?
イジメで?差別で?貧困で?
ちょっとでも、
ネット民には同意ではない発言を
したら、アウトですね。
またたく間に私まで
猛烈なバッシングを受けますね。

それがわかっているから、
私は99%側の意見につく。

以前、大手会社の漫画の
アニメ読本を会社でだした時の話。

まあ、私は当時は宣伝部として
会議に参加してましたが、
漫画の背景に、
模様の一つとして、
日章旗の模様が小さく出てました。

それはアジアでも
大変なベストセラーだったから、
売りたい一心で、
韓国と中国版には
日章旗の模様を、
深い議論も何もなく、
はい、差し替えましょう!で、
会議は一瞬で終わりました。

え?
模様を変えるんですよ、
絵柄を変えるんですよ、
日章旗だと、韓国や中国に
輸出が出来ないなら、
何十万部も売上が変わるから、
はい、さっさと模様は変えましょう、
とみんなが口にせずとも
そう忖度したんでしょう。

大人10人ほどが集まり、
シャンシャン会議でした。

え?
日章旗イコール
大日本帝国のイメージになるから
韓国への輸出漫画やアニメは
みな、日章旗は取り消す。

もうこれは当たり前に成りすぎました。

漫画家さんだって、
そう書いた言い分があります。
大正時代の日本国内の風景を
書きたかったんでしょう。
韓国や中国を刺激する意図は
もちろんありません。

歴史としては、
よくあった光景であろうし、
ページ脇に、この漫画内には
日章旗の模様がありますが、
当時の日本の風景をリサーチし、
風景として書いたに過ぎません、
という脚注をつけたら、
どうなんだろう?

当たり前に書き直しに
ゴーサインをだした
出版社のおじさん達。
私は、一瞬でも、
これ、こうしてていいのかな?と
一度は自分でも
咀嚼しないでいいのかな?と
後ろめたくなりました。

自分の会社ですら、
考える自由はなかった、、、。
そのことにとても後悔し、
怖くなったのが今もありありと。

ところで、
最近の文芸作品は
生きづらさを抱える人が
やがて自分らしい生き方に到達する、
というのがマンネリ化してる、
と以前から思ってました。

でも、そんな作品ばかりになり、 
もっと視野が広い、
ぶっ飛んだ発想の作品がないのは、
私たち一般の価値観が
そうだったからでしょうね?

みんな、メディアでよく聞く 
生き辛さやイジメやDVや
ジェンダー差別や貧困といった
鉄板となったテーマを書かなければ、
発想が貧困な一般の人たちに
買ってもらえなかったんですね。

私は何やら八つ当たりのような
言いがかりをつけて、
現代作家たちに
申し訳ないことをしました。

しかし、日本人は
それにしても同調圧力に
弱いですねえ。

というか、同調圧力は強いですねえ。

どうやったら、
同調圧力から自由になれるでしょう。
これはこれで、膨大な論文に
なりそうです。汗。
またの機会を。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?