5月病(抑うつ症状)の正体? 前編
天那知保です。
こんにちは。
もうすぐゴールデンウィーク。
5月かぁ、はやい。
ってことは、あれです。
5月病シーズンの到来です。
到来もなにも、5月病は抑うつ的な症状のこと。
気のせい、気にしすぎ、嫌なことから逃げてる(逃げちゃダメ)、
なまけてる、真面目、神経質、などなど言われることも多いかと思いますが、
いや、そーゆーことじゃなくて。
その抑うつ的な症状は自分で作ってるのだよ。
って言っちゃったら驚く??
心が塞いでたり鬱っぽい気分って誰かに毒を盛られたわけでもないし、
ウィルスに感染したわけでも、
菌におかされたわけでも無いじゃんね。
自分自身が「嫌だな」「気分悪いな」「疲れる」「しんどい」とか、ちょっと自分にとって不快な気持ちでいるときに、その気持ちからフィードバックされたものが抑うつ症状として現れるの。
具体的な症状として、眠れない、食欲不振、または食欲過剰、胃もたれ、胃痛、吐き気、など。
抑うつ症状や、その症状に陥る前の自分の不快な気持ち、それ自体が悪いということじゃぁないのだよ。
人間だもの、そりゃぁ生きてたらいろんなことがありますわい。
自分の感じてる気持ちをどれだけ引きずるか?
で、その後の自分の心と体が作られていくんだよ。
それだけ人の心と体は一体で、これぞロマン、人体の神秘でもありますなぁ。
たとえば、あなたがしょっちゅう上司に怒られてたら、その怒られてるときって体が強張ってるよね。強張り=緊張状態。
怒られてる間、リアルに緊張状態が続くよね。
その緊張状態は思い出してる間もそうなってるってことなの。
(あーあまた上司に怒られちゃったなぁ)って思い出すときって、まぁまぁリアルに思い出さない?
あたかも上司が目の前にいて怒られてるような、なんか気分わるーーい感じのリアル感、無いかな?
そしてドンヨリする、の繰り返し。汗
じっさいに上司に怒られ凹み、自分で思い出したことでまた心(メンタル)がどんどん疲弊してゆきます。
そんな自分にダメ出ししたり、上司にイラついたり、何回も同じことを頭の中で反芻するよねっ??
私たちは子どものころからの学習や癖で、嫌な思い出のほうを思い出しやすい傾向にあります。(中にはそうじゃ無い人もいるけど少数)
それが抑うつ症状の鍵!!!
わ、確信にせまりそう!
ですが、長くなりそうなので今日はこのへんでー。
次回、このドンヨリの逆パターンについて書きますー。
気になる後編はこちら↓