【買ってよかったもの】睡眠を計測する指輪 「ŌURA Ring」 レビュー
睡眠計測は新体験!(G3到着※2021.12.21更新)
こんにちは、4s Production 中沢です。
皆さん、よく眠れていますか?
ぐっすり寝れない…
途中で起きてしまう…
寝ても疲れが取れない…など
睡眠で悩んでいませんか?
照明変えたり、アロマ試したり、ベッド変えたりする前に
まずは今の睡眠がどうなのか?チェックしてみてはいかがでしょうか?
私もぐっすり寝れる派だと思っていたのですが
調べたことがなかったので
「ŌURA Ring」を1年間使用してみました。
オーラリングは指輪で睡眠の質をチェックしてくれます。
Apple watchは寝ている時につけるのはちょっと…という人も
指輪なら着けてても寝やすいと思います。
ちなみにメンタリスト DaiGoさんも人生を変えるガジェットとして
紹介しています。
「ŌURA Ring」とは?
指輪型のヘルスケアガジェットです。
指輪をつければ体の3つを計測してくれます。
・コンディション:体の調子・状態
・睡眠:何時間寝て、睡眠の質はどのぐらいか?
・アクティビティ:活動状況はどうか?
計測結果はどんな感じ?
・コンディション:体の調子・状態
コンディションのレベルを教えてくれます。
安静時心拍数、心拍変動、体表温、呼吸速度
・睡眠:何時間寝て、睡眠の質はどのぐらいか?
私はこれをチェックするためにオーラリングを購入してみました。
睡眠の質を計測してくれます。
覚醒、レム、浅眠、深い睡眠
一般的には深い睡眠が長いほど、ぐっすり寝れたと感じるようです。
しかし、年齢と共に深い睡眠の量が減っていくそうです。
ちなみに私は30分ぐらいが多いです。(男性 40代前半)
びっくりしたのは、ベッドに入った時間から
寝始めるまでの時間までわかる点です。
この日は16分で寝始めた事になります。
寝る前って、ぼうっとしているのでいつから寝たのか?
どのぐらい寝たのかが曖昧です。
それを記録として残してくれて、さらに睡眠の質もチェックできる
それが気に入っています。
・アクティビティ:活動状況はどうか?
こちらは運動量を計測してくれます。
Applewatchよりも消費カロリーの評価が
厳しめな気がしますがキチンと計測してくれます。
サーフィンした日はこんな感じです。
運動をするとオーラリング側で、運動と認識して
「この運動はどんな行為だったのか?」とアラートがでます。(※自分で追加も可)
項目も選定できます(例:ウォーキング、ゴルフ、サッカー、家事等)
Applewatch側で選択したワークアウトも反映されます。
使い心地はどうか?
・デザイン:△
個人的にはデザインも良いと思って購入したのですが
実際に指にはめてみると、かなり大きくて目立ちます。
オーラリングは
はめる指を人差し指、中指、薬指の3本を推奨しています。
そのため小指、親指では計測が正しくできません。
この大きさの指輪をしているとかなり目立ちます↓
・バッテリー:◎ 非接触充電で一回の充電で最長7日間持ちます。
これは便利! 忘れた頃に、アプリにアラートがきます。
・計測結果:◎ スタンフォード大学の調査で睡眠に関しては96%
レム睡眠に関しては61%の精度とのこと。
研究室で調査しているのと同じレベルで計測できるそうです。
体感としても深い睡眠が長い時はぐっすり寝れた気がします。
・購入方法:△ 手間がかかります。
Amazonでサクッと購入することもできますが、1万円ぐらい割高です。
(※最新とありますが、第2世代だと思われます。第3世代は、2021年11月15日から発売で品薄状態)
オフィシャルサイト($299)からの購入の方が良いですが、基本、英語サイトとなります。
注意点としては、指輪なのでサイズ選びが必要です。
オーラリングの内側には、計測用のぽっちがあり、ぽこぽこしているので
サイズキットで計測してから注文した方が良いでしょう。
オフィシャルサイトなら↓な感じのサイズキットを先に郵送してくれます。
サイズキットは注文から5日程度で到着します。
サイズ決定後の注文で、オーラリングはさらに5日後到着という感じです。
今、オーラリング第3世代の注文で混み合っているので
届くのが遅れる可能性が高いでしょう。2021.11.17現在
まとめ 良い点は?
睡眠の質をしっかり計測してくれるのは楽しい体験。
新しい体験として、テストしてみるのはありだと思います。
テストしてから、照明や、香り、ベッドを変えてみたりして
違いをチェックしてみるのも良いでしょう。
オーラリングは100m防水なので、サーフィンしても問題ありません。
もちろん、水泳や家事、お風呂も平気です。
自分の健康を保つためにテストしてみてはいかがでしょう?
気になる点は?
まあまあ値段が高い点でしょうか。$299
一年前のレートだと34000円程度で、さらに関税が2~3000円かかりました。
約4万円いかないぐらいなので、ちょっと手が手づらいかと思います。
しかし、使ってみて調子悪ければメルカリで売る
と考えればテストしてみるのもありだと思います。
+α 第3世代はサブスクリプションになる?
さらに買いづらさが増しそうです。
睡眠中にしか使えなかった心拍測定が24時間使えるように
なったりするようですが
サブスクリプションになるそうです。
第3世代のオーラリングは$299(34343円2021.11.17時点)
サブスクリプション費用(月額$6.99)
キチンとした睡眠や体のことを把握できるので
使ってみる価値はあると思いますが
サブスク代がずっと続くのは敬遠されそうです…
ちなみに10月末に第2世代購入者には案内メールが届きました。
「第3世代の$50割引+サブスクリプション永年無料」
私はまんまと乗せられて購入してしまいました。(未到着)
$249と送料$15→ 合計$264(30822円)+関税?
このタイミングで購入すればサブスク代はかからないそうです。
第3世代ではサイズが変わったらしいのですが
サイズキットを比較してみた結果、ほぼほぼ同じサイズでした。
第2世代と同じサイズで問題ないでしょう。
第3世代はすごい人気のようで発送までに2週間後程度と
11月16日にメールが届きました。
追記:2週間経って発送されないので問い合わせしたところ
「新しい「Oura Ring Gen3」は、Gen3 Ouraリングに固有のハードウェア部品を自国に出荷する承認を得るためにまだ取り組んでいるため、まだ日本に出荷することはできません。私たちはあなたの忍耐に感謝し、出荷が近い将来のある時点で承認されることを期待しています」
日本にはいつになったら届くのでしょうか?
ご存知の方がいればご教授お願いします。
追記 2021.12.16
G3が届きました。大きさを比べてみると
若干、新しいG3の方が薄くなっているようです。
指にはめた感じも若干、軽くなっているような…
そこまで変化はなさそうです。
価格は264ドル(30822円)+関税2600円=33422円
G3で新しくなった内容はこちら
まだ届いたばかりなのでどのように変化しているのか楽しみです。
少し使用しましたが
ウォーキングなどの運動をしていると
リングの内側が光るようになったようです。
夜じゃないと気づきませんが…
あとは心拍が測れているぐらいでしょうか。
もう少し使用してから細かくレビューしていきたいと思います。
それでは、4s Production 中沢でした😀
keep smiling!!
黒もカッコ良いですね