見出し画像

台灣飯テロ日記〜デザート&朝ご飯編

台灣飯が美味し過ぎるので、
食事の合間にはデザートや買食いを楽しみました。

もし、これから台灣旅行へ行かれる方の参考になれば光栄です。
1元=4.6円(2023年10月)

デザート編
冰讃(ピンザン)でかき氷@台北大同雙連街

店の外観
営業は4月中旬〜10月末まで
芒果雪花氷180元&新鮮芒果汁80元

営業期間が4月中旬〜10月末である点が注意。名物はマンゴーかき氷。日本語メニューが充実しているので便利。注文をしてから作るので待ち時間が少しある。その分、出来立てふわふわのかき氷が堪能できる。
人気店のため、多少の行列は覚悟しなくてはいけない。

宮原眼科で美味しいアイスクリーム&紅茶@台中(中区)

宮原眼科の入り口
宮原茶(東方美人茶)130元
アイス2球180元+ワッフル20元=200元

台灣に行くなら宮原眼科にいくといいよ♪世界中のインスタグラマーの間で人気らしいよ。
そう薦められて出向いた宮原眼科。
日本統治時代、宮原医師が開業した宮原眼科は敗戦後、建物が何十年も放置されたまま。そこを台灣の菓子会社「日出グループ」がお洒落にリノベーション。趣き深い建築にセンスの良いリノベ技術が加わり映えスポットになる。店内はハリー・ポッターの景色と少し似ている。カフェスタンドはフランスの高級紅茶店マリアージュフルールを彷彿させる雰囲気で気分が一気に欧風モダン。宮原おすすめのミルクティーは濃く深く美味しい。アイス、シャーベットは阿里山烏龍茶と巨峰を選んだ。どちらも最高に美味しい!烏龍茶のアイスクリームの種類豊富なところが台灣ならでは。
台北から日帰りで行けるので時間に少し余裕がある方へおすすめ。

古早味豆花で美味しい豆花@台北(大同)民生西路

天井のライトが台灣の形
孤独のグルメで紹介された店
豆花1號 55元

孤独のグルメでも紹介された豆花の人気店。店の入り口には松重豊さん演じるゴローさんの記事が貼ってある。食べ続けて胃が疲れている頃にちょうどよく体に沁み渡るまろやかさ。

九份名物のタロ芋団子のかき氷@九份 阿柑姨芋圓

店の入り口
かき氷風 芋圓55元

九份名物のタロ芋団子を食べるため、到着早々にこの店を目指す。
かき氷にモチモチとしたタロ芋がトッピングされている。
芋の食感がクセになる美味しさ。この団子は九份でしか食べられない。

朝ご飯編
香満園で八角なしの魯肉飯@台北雙城街

八角を使わない魯肉飯
魯肉飯30元 安い!
見た目以上に美味しい

宿泊したVIP HOTELから徒歩圏内にある香満園。八角を使わない魯肉飯は日本人に食べやすい。旅行系YouTuberの方も「これは旨い!」
と忖度なく絶賛されていた。

行列覚悟の阜杭豆漿@台北

華山市場に朝イチで並ぶ
揚げたてのパンが美味しい
日本語メニューも充実
豆漿30元 

華山市場の2階にある超人気店。観光客だけでなく地元の人も並ぶ店。MRT善導寺駅から地上に上がると既に行列が見えるので、道に迷う心配はなし。7時くらいから並びはじめて7時50分くらいに着席できた。味は間違いなく絶品、特に厚餅の玉子サンドが甘くて香ばしくて最高!豆乳もまろやかな味ですっきり飲みやすい。行列の理由は食べたら分かる。

天津葱抓餅@台北永康街

11時オープン
日本語メニューも別途ある
4番のハムエッグ50元

旅程の前半がハードスケジュールのため、後半は朝寝坊をするようになる。この日は朝ゆっくりめで11時オープンの永康街「天津蔥抓餅」へ行く。YouTubeでメニューの中国語を解読するべく予習したものの、現地には日本語メニューがしっかりあった(笑)外側はサクサクで出来たてが美味しい。
開店直後に訪れると人がまばらでラッキーと思いきや、作りおきに当たる可能性があるので注意。程よい行列は食材の回転が良くなりお互いウィンウィンであることを学ぶ。

マクドナルド台灣限定のベーグルサンド

包装はこんな感じ


夜市編
胡椒餅 饒河街(ラオハージェ)夜市@台北(松山新店線)松山

饒河街(ラオハージェ)観光夜市
大人気の胡椒餅
松山駅、立派だな〜

MRT松山駅から地上へ上がると目の前にドーン!とラウハージェ夜市の入口が登場する。迫力ある門構えで「台灣に来たぞ!夜市っぽい」とテンションが上がる。東京の新宿歌舞伎町の入り口に似ている。
胡椒餅は肉まんの包をパニーニのように外側パリっとさせた感じ。中身の肉も存在感がある。出来立てなので肉汁がこぼれたり舌の火傷に注意。

(お値段忘れました)



鉄観音の聖地、「貓空(マオコン)」@台北貓空

駅を出て左側に茶藝館が数軒見える
鉄観音紅茶

何気なく入った茶藝館
正直言って、少し鄙びた雰囲気のカフェだった。せっかくロープウェイで上ってきたのだから素敵な景色が一望できる場所でお茶したい。

それくらいの気持ちで入店したが
注文した鉄観音紅茶が

衝撃的に美味しかった

店員さんがお茶を運んできたときに
なんとも言えない良い香りが鼻腔をくすぐる。
鉄観音は烏龍茶の中の一つの種類で一番烏龍茶ポリフェノールが沢山入っている。
変な話、ここのお茶を飲んで数時間トイレが近くなった。飲んでから30分後に一番効果が表れ4時間くらいはポリフェノールの恩恵がいただける。
喉元から鼻に抜ける良い香りは専門用語で「音韻」というそうで、極端に安く売っている鉄観音は「音韻」がしないらしい。


思いがけない至福のお茶との出逢い
身体がスーッとデトックスされたひとときだった。

約80g 500元

なけなしの現金をはたいて購入。
現在、もったいなくて開封できない

年末年始、自分を労る日に鉄観音紅茶で癒されてみよう。

台灣、奥深い。

Junko Summer


いいなと思ったら応援しよう!