見出し画像

教育について思うこと

8月末に出た文部科学省の概算要求。
これを読めば日本の教育分野が何を重視しているのか、この先どうなるのかを予想することができる。

私が特に気になっているのは教育のICT化と日本語教育が必要な児童・生徒への対応。
個人に寄り添った教育システムが今こそ必要。
しかもICTと組み合わせれば可能性は無限。
子ども達は既にタブレットを使いこなしているしね。

発達に凹凸があったり、事情があって学びが続けられなかったとしても、その人のペースでいつでも学びにアクセスできるように。

日本の未来のために、これからも「教育」に注目し、関わっていこう。

いいなと思ったら応援しよう!

junko
よろしければサポートお願いします。いただいたサポートは活動費に使わせていただきます。