2021年7月の記事一覧
聖徳太子と法隆寺展にいってきました
いつか行くなら1ヵ月は奈良に滞在したい、局地的歴史マニアじゅんぷうです。
<聖徳太子生誕1400年遠忌記念特別展 聖徳太子と法隆寺>展を東京国立博物館で見てきました。日時指定チケットは買わなかったのですが、行った時間の枠に余裕があったようで当日券を買って入れました。
聖徳太子の遺品や肖像、数々の国宝や重要文化財。平安や鎌倉といったのちの時代に作られたものもありますが、それぞれの時代での聖徳
韓国映画『ときめき❤プリンセス婚活記』と伝統舞踊
ときめきといえばトゥナイト。りぼん読者だったじゅんぷうです。
『トキメキ☆成均館スキャンダル』につづいて映画『ときめき❤プリンセス婚活記』を見た感想です(この2作に何ら関係はありません)。
韓国の原題は『相性』。またしても一体どこからときめき持ってきちゃったんだか、あざと悩ましい邦題ではありますが、こちらも舞台は朝鮮王朝時代。トキメキ☆成均館の一代前の王様、英祖の時代のお話。
生年月日に
狼や暴れ馬…野獣系アウトローを放っておけない女子に幸あれ
動物占いは情熱的な黒ひょうタイプでした、じゅんぷうです。
『ヴィンチェンツォ』からソン・ジュンギの出演作を遡って、ついに『トキメキ☆成均館スキャンダル』を見てしまいました。ずっと気にはなっていたけど、
・朝鮮時代
・男装したヒロイン in 女人禁制の学生宿舎
・父を亡くし病気の弟を養う。貧しいが才能豊か
という初期設定だけでもう、儒教という国家イデオロギーによるとんでもない差別と、権