![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/131358929/rectangle_large_type_2_3839cfab005bbc44162dd275a80278b4.png?width=1200)
Photo by
tcf
難病で何が悪い②
病人のみなさま、こんにちは。
今日は天候のせいで絶不調。
病人の人は今週はしんどい天気だよねぇ。
今、主治医&会社の産業医指示で在宅週4勤務なんだけど、今日は在宅すら無理で休み。
朝、上司になんとかお休みメール送って、ひとしきり苦しんで、落ち着いて、食べ物入れて再びベッドでこれ書いてる。
こんな時は気分が落ち込むよねぇ。
自分の不甲斐なさとか、あれしたかったのになぁ、とか。でも、一番しんどい時って、そんなこと考える余裕ないから、ドン底よりかはマシってことよね。
いやでもマジでしんどいよね。しかも完治とかないから、ずっとこの繰り返しよ。
ゆーて、嘆いてもしかたない。泣いてもどーにもならん。こんな日は寝てるのか失神してるのかわからないけど横になって、頭とか耳の具合が良かったらスキな動画見たり音楽聞いたりして気持ちをそらす。
お前病気で仕事休んでるくせに、て言われるかもだけど、そうでもしないと心が折れる、消えたくなる。そうなったら、お前が責任とれるの?て話。
あと半日、どれだけ回復できるかなぁ。明日は働けるかなぁ、ロキソニンも疼痛薬も効かないなぁなんて思ってたら、安定剤が効いて眠くなる。
とりあえず、うとうとしよう。