
誰も悪くない今年の夏
ここ数日の暑さは尋常ではありませんでしたね。
専業主婦の私ですが、頭痛もあり何もする気が起きず家の中でダラダラと過ごしておりました。この酷暑の中お仕事頑張っていらしゃる方も多いのにと罪悪感も少々感じながら。
そんな中、いつも拝見している、勢いがあって魅力的な若いnoterさんの記事に励まされました✨
昔は、夏が来ると開放的な気持ちになりどこか行きたい❣️とワクワクしたものですが、最近はコ○ナ、酷暑、それに自分の年齢的なものも加わり、何もする気が起きなくなってしまいました。
つまらない人間になってしまったなものだと諦めにも似た境地で過ごしていましたが、これは自分のせいではない、夏のせいだったんだ!としろさんの記事に後押しされたような気持ちになり前向きになれました😊✨
日本の夏の特徴
日本の夏は暑いだけでなく湿気が辛い「高温多湿」。
これが日本の夏の大きな特徴です。 人間が不快を感じるのは、温度だけではなく湿度が大きく関係しているのです。 日本は6月ごろに「梅雨」に入り雨が多く湿度が高くなりますが、この時期は温度がそれほど高くないので、ジメジメする程度。
〜livejapan.comより〜
気温が下がったこともあり、少し元気になった私は、久しぶりに散歩を兼ねて、遠出して普段行かない近所のスタバに行きました。

若い人に混じりiPadを持って初潜入❗️してこの記事を書いています😎
何事も何かやっている、という気分が大事❗️これはいつも楽しく読ませて頂いている老婆の日常茶飯事さんに教えて頂いたことです😉✨
恥ずかしながら創作活動なんて微塵もしてないけれど、スタバでiPadを使いちょっとカッコつけてみました😎✨
そうすると、、あれ?頭痛が治ってる💕カッコつけることは大事❣️
この気分なら家に帰ってからウクレレの練習も出来そう♪
いろんな事をして気分を上げて、何とかこの暑い夏を乗り越えたいですね。
今年の夏は誰も悪くないというタイトルにしていますが、では昨今、酷暑になってきた原因は?コ○ナ対策はどうなってるの?というところは専門家の方にお任せしたいと思います。
あくまでも個人の精神論ですので☺️
昔のあの懐かしいワクワクした夏を迎えた時の気持ちを取り戻したいです😊✨
まだまだ暑い夏は続きます。皆さんもお身体ご自愛くださいませ。
最後まで読んで下さりありがとうございました😊💕
