
灰干サバとかタモさんのピーマンとか大根の煮物とか。
福井みやげの干物を発見。
冷凍室が、空いてきました。我が家にはめずらしいこと。
すき間が空いてくると、ちょっと嬉しい。
6月初め、福井に行ったときに買ってきた「火山灰干し」のサバ。
冷凍品だったのでそのまま眠ってました。

さすがは火山灰!いい感じに水分が抜けています。臭みも取れるそうです。
ピーマン4個は「タモさんのピーマン」に。要はくたくた煮です。

材料少しずつの煮物。

鶏ハムでサラダ。

夫の方が上手にできるみたい。
前日、久しぶりに作った鶏ハム(茹で鶏)。以前はよく作っていたのです。しっとりと美味しくて、いろいろ使えて重宝していたのを思い出しました。ヘルシーだし、むね肉お安いしね!

混ぜご飯、漬けもの、サバの干物、
サラダ、タモさんのピーマン、
大根の煮物。
美味しくいただきました。
あと一息
モラの宿題。
周りの✕と=を、ぐるっと。
同じことの繰り返しは、なかなか手強い。

ない刺繍糸は買いにいきました。

✕の一画めはいわゆる「モラ」で、切り込みを入れてまつります。
2画めは、アップリケ。布をのせてまつります。
✕の上下や左右に小さい△が2つずつ入ります。✕が42個だから、△は84個か~
今日も雨だし、録りっぱなしのドラマをチラ見しながら、少しずつやろうかな。
これが出来上がったら・・と、先生が新しい作品の候補を5つ見せてくだいました。
「ひな祭り」になりそうです。楽しみ~♪