夫のポークカレーとスモッちのサラダ
豚ロースでポークカレー
夫が「カレー作ろうかな!」と、昼から作りました。
けっこう長く玉ねぎ炒めて(たぶん)、
冷凍してたベジスープ(野菜くずでとった出し)を使って、
辛いめのカレーが出来上がってました。
カレーに求める辛さが・・違うんですよね~
庭のパセリがすごい勢いで茂っているので、何にでもパセリ。
パセリの匂い、好きです。
何となく、頭がすっきりしそうな気もする・・
カレーは、辛いけど美味しかったです。ポークもいいな。
美味しくいただきました。
スモッち
サラダに使った茹で卵はこちら。
山形発 やわらか半熟くんせいたまご「スモッち」
お昼は二度目の山寺のお蕎麦
茹で時間5分とありましたが、ちょっと短めにしたらいい感じでした。
お店で食べたお蕎麦はもう少し固めだったかな。
家で茹でると、どうしてもモタモタするから茹ですぎになりがちなんだろうな~
私、いつからこんなにそば好きになったんだろう。
蕎麦湯もまたまたとっても美味しくて、ほんと、
このお蕎麦買って帰れてラッキーでした。
旅行の前日からほぼ一週間、モラをしていなかったので、
宿題が全然です。 ・・間に合うかなあ。
ひま~なときには、いつのまにか、
「あら、もう出来ちゃったわ~」って感じなのに、
「早く仕上げなきゃ!」と思いながらやってると、
「あれ? まだこれだけしか進んでない!」って感じ。
そんなものかしらね。