
麻婆豆腐と春雨サラダ*植木鉢栽培のメークイン
火曜日はお豆腐DAY
月曜夜7時。移動販売のお豆腐屋さんが来ます。
うちのあたりが最終なのかな。
(もうちょっと早いと、その日に食べられるんだけど。
長年そのローテーションだから、今さら変更できないそうです)
朝のうちに麻婆豆腐の下ごしらえ。

調味料は瓶に合わせる。
豚ミンチは解凍、お豆腐は水切り。
ここまでしておけば、すぐ出来上がり~

思い切って入れることが出来ません。
春雨サラダ。これも、朝のうちに作って冷蔵庫へ。

でも、これも何だか控えめ。
蒸し料理は夫の担当。
このメークイン、夫が、庭の植木鉢で育てたんです。

冬に、芽が出てたじゃがいもを、植木鉢に植えて(?)ました。
あまり元気よく育ってはいなかったんですが・・
小ぶりなじゃがいも2個から、なんと、
小ぶりなじゃがいも8個くらいとチビじゃが少々。
植木鉢あとひとつあるので、収穫が楽しみ?・・かな。

何もつけなくても美味しい。

ごはん、麻婆豆腐、春雨サラダ、
蒸しポテトとシュウマイ、トマト。
食べ始めてから、「そうだ~!」
麻婆丼にしました。美味しかったです。

アメニモマケズ。買ってきたもの。
銀行に用があって出かけたついでに、無印良品へ。
かなりの土砂降り。店内にはお客さんもまばら。

右は、先日のランチ会で、先輩にもらった刺し子のふきん。
「これ、MUJIのお安いふきんよ~」と聞いたので、
やってみたくなり、買ってきました。
ほかに、刺し子のコースターももらったので、
そっちもやってみたい。
昔、夫によく言われたなあ。
「それ、やって、なんになるの?」みたいなこと。やらなくてすむことは、出来るだけやらないでおこう、的なひとなので。(義父もそうだった)
いつからか、言わなくなったけど。
理解したのか、あきらめたのか・・