
三浦大根が届きました*島らっきょうともずくの天ぷら
今年も届きました
神奈川県の三浦半島で栽培されている「三浦大根」。
ほぼ毎年送ってくださいます。
宅配ドライバーさんが、「重いですよ~」と言いながら、
玄関の中まで運んでくださいました。


重さは、2、7㎏でした。
赤ちゃん1人分。

直径11センチ!


とあるスーパーに売ってるんです。
美味しい餃子です!

沖縄みやげです。
どっちも大好き。

お味噌汁、餃子、ふろふき大根、
天ぷら(島らっきょう、もずく、サツマイモ)
沖縄から、神奈川から、静岡から。
お味噌は岐阜から。美味しいものに感謝♪
大根は、下茹で1時間、その後お昆布で40分。とっても柔らか。
三浦大根は煮ても生でも美味しいんです。きめが細かくて煮崩れしにくい。
昔は栽培が盛んだったのに今では地域の出荷量のうち1%ほどとか。その理由として「へえ~」と思ったのが、この、まん中が膨らんでる形。
青首大根みたいにすんなりしてないから、抜くのに力が要る。高齢化が進み、敬遠されるようになったとか。
確かに、抜くのは大変そう。運ぶのも。
ドライバーさんに、箱のすき間から見せてあげたらびっくりしてました。
干し柿が出来上がりました
人生初の干し柿作り。

ひとつお味見。美味しかったです。