見出し画像

惣菜パンを焼きました*豚のしょうが焼き

遠くの娘&孫と同時開催のパン作り

のはずだったのですが・・

私のパン生地はちゃんと3時に捏ね上がったのに、娘は計量ミスからか生地が緩過ぎて(ホットケーキレベル)粉を足して捏ね直し。

待ってるわけにもいかないので、
ひと足先に、分割、丸めてベンチタイム→成形。

逐一写真と説明を送っておきました。

娘のところのパン生地は、粉を足して練り直し一次発酵したら膨らんだそうで、やれやれ。
量が多いかなと思って半量にしたのに卵だけ多いままになってたかららしい。

こちらは二次発酵終わり。
210℃で14分。

ちゃんと焼き上がりました~🎵
パンの焼ける匂いは、幸せ感じますね。

遅れて娘宅のパンも、無事に焼き上がりました。

孫が美味しそうに食べてました。

メインはしょうが焼き

前日、いつもの肉やさんでストック用のお肉を買い込んできました。
しょうが焼き用には、タレもついてたので、お肉を焼いてタレを絡めるだけ。

柔らかいし、いいお味。
おでん2日目。無事に終了。
オット作なじゃこおろし。実山椒入り。


1/29(水)晩ごはん
ごはん、豚しょうが焼き、
じゃこおろし、おでん。

美味しくいただきました。


パン作りの合間に、TV電話。
兄ちゃん孫はよりお兄ちゃんぽくなり、6か月の赤ちゃん孫もゆっくり見られて楽しかったです。次に出会うのが楽しみ🎵


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集